テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 「テニス」と「日常動作」の合わせ技を習得する方法

フィジカル

「テニス」と「日常動作」の合わせ技を習得する方法

 
 
あなたは「立つ」という動作を
一から説明することができますか?


このような日常動作は自然と身に付いたことなので、
誰かに方法を聞かれても、教えることが難しいですよね。


だったら、
すでに自然とできることに、テニスの要素を
取り入れた方が上達が早いと思いませんか?


今回はそんな「テニス」「日常動作」
合わせ技を習得する方法を提案しています。


まずはこちらの質問からご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): キティ
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 5年目
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【キティさんのご質問】


ストロークを打つときは、
つま先立ちで打つよりやっぱりかかとまで
しっかりつけて打ったほうがいいんでしょうか?


また、
サーブのときは足はどうしたらいいですか?


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


キティさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


ストロークやサーブの際の足の使い方についてですね。


実はストロークもサーブも根本的には歩行と同じ
体の使い方です。


ちなみに
正しい歩き方はかかとから踏んで、
つま先で地面を蹴り上げます。


この原理を使ってストロークやサーブに
応用してください。


キティさんは足のどの部分で
地面を踏んでいますか?


また、
足のどの部分で地面を蹴っていますか?


そこを注意しながら自分の体の使い方を見たり、
プロの足の使い方を参考にしてみてください。


体の機能は100年前も変わっていませんし、
アマチュアもプロも関係ありませんよ^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私たちは常日頃から、自然に体を使っています。


それは特に誰かに教わった訳ではなく、
気が付けば勝手にできていることが多いです。


「歩く」「走る」「飛ぶ」「投げる」などは、
人に教えるのが難しいですよね。


だから、
自然に行えることは「無意識レベル」
再現できるので、テニスに活かすべきなのです。


なぜなら、
練習の目的が「無意識で再現すること」なので、
すでにそのレベルに達している動作はドンドン
取り入れていきましょう。


ハッキリ言って、
テニスで行っている動作のほどんどが
日常動作の延長上です。


なのに、
どのショットも一から練習すると時間がかかります。


私のレッスンやレッスン動画をご覧になった方が
飛躍的に上達されているのは、すでに備わっている
体の機能を活かすことを前提とした『機能分析』
観点によるテニス上達法をお伝えしているからです。


ただ、
まだまだ『機能分析』という考え方が
世に中に浸透していないので、色んな角度で
広めていこうと考えております^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】