テニススクール活用法.com > フィジカル > ストレートアームについて教えてほしいです
フィジカルストレートアームについて教えてほしいです
上手な人ほど一球一球考えて打っているのですが、
ひとつひとつの動作にも意味を持っています。
今回はそんな「ひとつの動作」について
追及したお話をしています。
知っていると知らないとでは
まったく違うショットになりますので
じっくりご覧ください。
まずはこちらの質問からご覧ください。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): edawin
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 41〜45歳
■テニス歴(フリー04): 11
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【edawinさんのご質問】
ネットdeテニススクールで
お世話になっているedawinです。
サーブの4スタンス理論は参考になりました。
自分も後ろ重心でラオニッチのサーブを参考にしています。
ストレートアームについて教えてほしいです。
フォアにしろバックハンドにしろ
ストレートアームの利点を教えてほしいです。
ストレートアームの方が回転をかけれるんでしょうか?
フェデラーやナダルが腕を伸ばして
ボールをヒットしていますが、自分にはできません。
スイングの出始めをゆっくりすると腕が前にでて
ストレートになる気はしますが使えません。
解る範囲でも教えて頂ければ有難いです。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
edawinさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
『ネットdeテニススクール』を
うまく活用していただき嬉しいです。
ストロークのストレートアームについてですが、
これは今後『ネットdeテニススクール』のレッスン動画でも
お伝えする「エキセントリック筋活動」という筋肉の働きが
作用しています。
筋肉は基本的にゴムのように「伸ばしたら縮む」という
メカニズムでその機能を発揮します。
簡単に説明すると、
ジャンプするときは膝を曲げて筋肉を伸ばします。
その後、
地面を蹴った勢いで一気に筋肉は縮み、
体を持ち上げるパワーを生み出します。
でも、
それ以外にも筋肉の機能を発揮する方法があるのです。
それが「エキセントリック筋活動」です。
これは筋肉を伸ばすことによってパワーを生み出す機能です。
例えば、階段を下るときは足を伸ばすように
下の段に移動しますよね。
このときも筋肉を使っているのです。
このような考え方をもって
下のリンクの記事を読んでいただけたら
ストレートアームの活用が頭に入りやすいと思いますので、
じっくりご覧くださいね^^
↓ ↓ ↓
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
長い階段を昇り降りすると、
意外に降りるときの方が筋肉痛になったりしませんか?
一段一段「エキセントリック筋活動」を使いながら
階段を降りるので、筋肉痛が起こるのです。
階段を昇るときも筋肉を使いますが、
膝を曲げ伸す運動は普段行っているので、
筋肉痛になりにくかったりします。
ちなみに
ジャンプしたり、階段を昇ったりするときは
「コンセントリック筋活動」という機能を活用します。
この違いを知っていれば、
今回いただいた質問である「ストレートアーム」が
ただ腕を伸ばして打っているだけではないことが
わかってきます。
腕を伸ばしているのを真似て打つのが『経過分析』で、
筋肉を伸ばすように打つのが『機能分析』の観点です。
一見同じような打ち方かもしれませんが、
中身が全然違うのです。
なので、
体の機能を追求してテニスをすることが
上達の近道だと私は考えています。
そしてこれからもあなたの力を最大限に発揮できる
機能分析によるテニス上達法をバンバン配信していきますので
楽しみにしててください。
今までできなかったことができる喜びは
何ものにも代えがたいですよ^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回の参照テニス上達法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】