テニススクール活用法.com > フィジカル > 球がラケットに吸い付いたようでした
フィジカル球がラケットに吸い付いたようでした
自由自在に飛んでくるボールを
打ち返すことができれば、ショットの幅が広がりますし、
色んなボールに対応できるようになります。
私は元々強打だけのテニスではなく、
色んなショットを使い分けるプレーをしていましたが、
テニスコーチになってからこの感覚が強固なものとなりました。
今回はその秘密についてお話しています。
きっとテニスコーチのほどんどが、
今回質問されている体の使い方を駆使しているので、
不思議に感じられている方も多いのではないでしょうか?
まずはいただいた2つの質問をご覧ください。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): R
■性別(フリー02): 女性
■年代(フリー03): 46〜50歳
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【Rさんのご質問】
ちよっとあるおじさんが、
トップスピン、ボレー、サーブの個人レッスンを
受けているところを見学していました。
そのコーチは若手でしたが、
非常に丁寧でわかりやすく教えていて、
驚いたことに、スリーさんの説明に近かったです。
若手はモダンテニスで育ってきたからなー。
と、思いました。
それで、そのコーチはおじさんがベースラインを越して
打った球を打ち返さず、ラケットですくうようにというか、
手でキャッチするようにというか、いとも軽々と受け止めたのです。
球がラケットに吸い付いたようでした。
すごくカッコ良いと、素人の私は感激しました。
スリーさんたちコーチやプロなどは、
普通のことなのでしょうが、あれは
どうやったらできるのでしょうか?
--------------ここまで---------------
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): Mさん
■性別(フリー02): 女性
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【Mさんのご質問】
上手な人を見ていると
膝がとてもやわらかいと思うのですが、
私は膝の使い方がぎこちないのです。
動きが硬いのです。
膝を柔らかく使えるようにするのに
何かいいトレーニングはありますでしょうか?
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
このお二人からいただいた質問に対して
求められているテクニックは同じだと感じました。
私たちテニスコーチは色んな生徒さんのショットを
打ち返すのですが、自由自在の返球が求められます。
強いボールを打ったり、
ゆっくりとした速度で返球したり、
柔らかいタッチで前に落としたり、
フワッとしたチャンスボールを演出したり・・・
これらすべて、飛んでくるボールに対して
どれだけの力を与えられるかによります。
ハッキリ言って、
速いボールを打ち返すのなら、
ある程度の速度でスイングしたら
勝手に強いボールが打てます。
難しいのは、速いボールに対して
速度を落として返球することです。
ここではインパクト時に相手ボールの
パワーを抑える必要があります。
そのときに膝をクッションのように
使うことによって衝撃吸収を行います。
理屈をお話すると、例えばその場で思いっきり
垂直跳びをあなたが行ったとします。
膝を曲げてから地面を蹴り出すことによって
パワーを生み出す体の使い方が、膝の曲げ伸ばしです。
そして、
ジャンプしたあとに着地しますが、
膝を伸ばしたままだと足に衝撃がくるので
体に負担がかかりますよね。
そうならないために着地時は
膝を曲げて衝撃吸収をします。
今回ご質問をいただいた
ボールがラケットに吸い付く感覚や、
柔らかい膝の使い方は、着地時の膝の使い方です。
衝撃を吸収するために膝を曲げることによって
強く打ち返す以外の選択をすることができるのです。
ちょっと抽象的かもしれませんが、
わかりやすいショットだと、ボレーを打つときに
衝撃を吸収するように膝を曲げてインパクトしてみてください。
これまでとは違った柔らかいタッチ感覚が
つかめるきっかけになるかもしれません。
そのためにもまずは垂直跳びをしては、
膝を曲げて衝撃吸収をする着地を行ってください。
この体の使い方があなたのプレーの
幅を広げてくれるのです^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】