テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 「意識」から「無意識」へ

フィジカル

「意識」から「無意識」へ

 

前回は練習の質についてお話ししました。


⇒ 【スリーが考える『質の高い練習法』について】


今回は体の使い方における質について
クローズアップしてみました。


まずはこちらのご質問からどうぞ!


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): O.K.
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 半年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【O.K.さんのご質問】


蹴ることによって地面からの反動パワ ーで
軸足の筋肉の伸縮を加速させる。


これってつまり、
膝を曲げただけでも力はうけとれるけど、
膝を伸ばすことでさらに多く力を受け取れる
ということですか?


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


O.K.さん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


筋肉の収縮についてですね。


例えば、
O.K.さんが垂直跳びをする際に
膝を曲げたとしてます。


このときの膝の主要筋肉は縮んでいます。


そして地面を蹴り上げた反動で上に
ジャンプする際に縮んていた筋肉は伸びます。


これはつまり、
縮んでいた筋肉を伸ばすことによって
パワーを生み出すこととなります。


この原理が筋肉の使い方なので
パワーを出すメカニズムを上手くテニスに
活用してくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


最近、1球の質についてお話していますが、
例えば、何も考えずにボールを打つのと、
筋肉の機能を「意識」して打つのだったら
どちらの方が質の高い練習でしょうか?


当然、
筋肉の収縮まで考えて打つ後者ですよね、


有効な体の使い方がどれだけ上手にできるかを
確認しながら練習することはとても大切です。


そして
最終的にそれを試合などの本番で
「無意識」で再現できるようになったら完璧です!


このような流れをもって取り組むことも、
質の高い練習の定義にあたります。


「意識」から「無意識」へ


そのためには反復練習も必要ですし、
有効な体の使い方などの原理も
知っておかなければなりません。


そう考えると、
上達するのって結構大変ですよね。


だからこそ私はできるだけ
誰にでも再現できる『レッスン動画』を作成して、
上達のきっかけに利用してもらっています。


でも、
やっぱり最後は本人の気持ち次第です。


低い意識で練習しても
体はなかなか覚えてくれませんし、
上達にもつながりません。


ちょっと話が変わりますが、
以前紹介したジョコビッチ選手の食事に関する本で
驚きの食事法が書かれていました。


それは、
できるだけ静かな環境でテレビもつけず、誰とも話さず、
食べ物が体と一体化する意識を持ちながら食事していると
書いてました。


まさに質の高い食事ですよね。


食事でここまで徹底するのは難しいかもしれませんが、
テニスをするときに、少しでも何かを意識しながら
練習することはできるのではないでしょか。


こういう質という考え方はとても大切なので、
ぜひ自分のできることから取り入れてみてくださいね^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】