テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > フットワークの基礎の基礎

フィジカル

フットワークの基礎の基礎

 

 「フットワークの基本」について考えたことはありますか。


ストロークやボレー、サービスの基本は色々調べたら
無数の情報が出てきますが、意外にフットワークの
基本は取り上げられていません。


そこで今回はフットワークの基礎の基礎について
お話しています。


聞けば当たり前のことかもしれませんが、
結構出来ていなかったりすることなので
じっくりご覧くださいね。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): T
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 4
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Tさんのご質問】


最近、スタンスを広げたり、腰を落としたりして
自分では前より足が動いてると思ったりしてたんですが
他の人にもっと足を動かしたほうがいいよ、と言われました。


自分でもまだ足りてないな、と思ったのですが
具体的に足を動かすとはどんな状態のことを言うのかが
いまいちピンときません。


小刻みに動かすのか、その場で足踏みなのか、
スプリットステップなのか・・・


本当のところはどうなんですか??


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Tさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


フットワークについてですね。


基本的にテニスは相手が打ってきた
ボールを打ち返すスポーツです。


そうなると早くボールに反応して、
早くボールを打ち返す準備をして、
できるだけボールに効率良くパワーを
伝えたいですよね。


それらを実現させるためにはステップが必要です。


ひとつの定義としては
「足裏が地面に接地している時間が短い」
ということが挙げられます。


私がよくレッスンでお伝えしているイメージとして
「コートが熱々の鉄板」という例えを使っています。


コートが熱々の鉄板だと長い時間地面に
足を置けないですよね。


それが
「足裏が地面に接地している時間が短い」状態です。


こんな感じで足を動かしておくと
相手ボールに対応しやすくなりますよ。


リアルにコートが熱々の鉄板だとイメージして
トライしてみてくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


色んな方を見ていて思うのですが、
ボールの後ろに上手く入れている人ほど
安定したショットが打てています。


では、
どのようにしてボールの後ろに入れるかですが
そこで登場するのが「フットワーク」です。


ボールの後ろに入るためには
自らが動かなければなりません。


それがスムーズな人ほど
フットワークができていると言われます。


今回のステップのお話はそれらを
実現するために必要な前提条件です。


要するに、
動き出す前の足の使い方がとても重要なのです。


これができていると、
理想的なスプリットステップが実現できます。


ちなみに
スプリットステップは動き出す際の
「はじめの一歩」を補佐してくれます。


だから
ボールの後ろにスムーズに入るためには、


1、足裏が地面に接地している時間が短いステップ

2、スプリットステップ

3、ボールの後ろにスムーズに入るための移動



これらがフットワークの基礎の基礎になるので
この順番を意識して普段から練習してくださいね^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】