テニススクール活用法.com > フィジカル > 強力なショットを打ちたければ・・
フィジカル強力なショットを打ちたければ・・
たまに体の線が細いのに
ビックリするくらい強力なショットを
打つ人っていますよね。
反対に
すごい体を鍛えているのに
全然ボールが飛んでこない人もいます。
不思議ですよね。
でも
そこにはちゃんとした理由があります。
今回はそんな体の使い方についてお話しています。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): こうちゃん
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 51〜55歳
■テニス歴(フリー04): 6年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【こうちゃんさんのご質問】
毎度ありがとうございます(●^o^●)
今回はスリーコーチ自身が
左手でのバランスが取れた事で
若々しい高校生に完勝されたと書かれていました。
最近、週2回のスクールのうち、
1つを新しいスクールに変えました。
そこではVTRレッスンがありまして、
実際に球出しを打ってるところを
撮影してくれてフォームのチェックが
出来ます。
その時に言われたのが・・
フォアの非利き手の使い方でした。
右利きですから、まさに「左手が使えてない」
との事( ゚Д゚)
肩を入れながら左手の掌を相手に向けて
伸ばしたら・・・切り返しで肘を曲げて、
掌を自分に向ける。
その時に左指に少しだけ緊張させると、
壁を意識しやすく・・そこを軸に
右の肩が(肩甲骨)が前に出て押せるそうです。
左手で壁を作ったら、
打点以降は左の壁をブチ破って
『左肘や左肩甲骨を後ろに引く』ほうが
左右のバランスがとれて、パワーも上がるのでは?
バランスの視点でも、左右の手の位置は。
フィニッシュは別として対角線上にあったほうが、
機能的かと感じます。
そこで、1歩進んだ非利き手の使い方
(スピードを上げる等)などがありましたら
宜しくお願いします。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
こうちゃんさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
ジュニアとの試合についてですが
私は基本ミスしないテニスが信条なのですが
それだと彼らの価値観にそぐわないと思ったので
結構強打も入れてプレーしました。
高校生はやはり速いボールを打たないと
憧れてくれませんので^^;
最終的には守るところは守って
決めるところは決めるプレーをしてもらい
たかったので、それを見せたかったのです。
だから
普段あまりしないハードヒットはドキドキしましたよ。
でも
左手でバランスを自然に取れたことによって
驚く程強打が入りました。
ちなみに
こうちゃんさんが学ばれたことは
経過分析的な観点だと思います。
結果的にそういう動きになると思いますので
それはそれで大事だと思いますが、私としては
右利きのフォアハンドストロークの場合、
「右半身の体重を左半身に移す」
というイメージを大事にしてます。
その際に左半身に体重が偏ってバランスが
崩れないように左手を使う感じですね。
そのためには
左右対称に両手を動かすことが重要です。
あの動画はレシーブについてお話していますが
実はストロークのセミナーを参考にして作ったものです。
「右半身の体重を左半身に移す」というイメージと
「レシーブ動画」でお話している左右対称の考え方を
ストロークに取り入れてもらえればバッチリです^^
ぜひうまく活用してくださいね!
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
例えば
あなたがものすごいパワフルなストロークを打つために、
腕立て伏せを毎日行って、ナダル選手のようなたくましい
腕に鍛え上げたとします。
でも
当然ナダル選手のようなストロークは打てません。
基本的にどのショットも腕だけで打つ訳では
ないからです。
すべての筋肉がうまく連動して
バランスよく体を使うことによって
強力なショットが打てるのです。
と言うことは、
今回ご質問にあった非利き手を使うお話ですが、
本来は体全体を連動させなければならないので、
ラケットを握っていない手も、自然と動かなければ
ならないのです。
ちなみに
人間の筋肉は400はあると言われています。
スポーツに直接関係ない筋肉もあるので
400すべての筋肉をワンスイングに使うのは難しいですが、
それでも上手な人は120ほどの筋肉を使っています。
うまく筋肉が連動していない場合、
当然使っている筋肉の数は少なくなります。
つまり、
強力なショットを打ちたければ、
単体の筋肉を鍛えるより、ワンスイングで
たくさんの筋肉を動かすことを意識した方が
効果的です。
右利きの方の場合、
右半身から左半身へと体重移動させるので
その際に色んな筋肉を動かす必要があります。
できればこの体重移動を意識しながら素振りをして
動かせるとことは動かしてみてください。
意外に全然動いていない体の部位などが
発見できますよ。
そういう意味では非利き手は
大いに着目すべき箇所です。
そう考えると
トッププロはボールを打っている姿を連続写真で撮ったら、
どの写真も美しく見えると言われているのですが、
それは絶えず体を効率よく使っているからだというのも
納得できますよね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】