テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 肩甲骨の動かし方についての質問です

フィジカル

肩甲骨の動かし方についての質問です

 
 
私はテニスコーチという職業に就いていますが、
決してテニスの技術を伝えることだけが仕事だとは
思っていません。


もっと大きなくくりで考えるべき
職業だと信じています。


ちなみに
私は「伝える仕事」だと考えています。


自分の持っていることを色んな方法で
伝えることが使命だと思い、今日まで
コーチという仕事をやってきました。


だから
テニスコート上だけではなく、
こうやってインターネットを使ってでも
情報を配信しています。


ただ、直接レッスンができないネット上では
色んな葛藤が生じます。


「伝えること」が自分の使命なのに
それがうまくいかないのはもの凄く辛いです。


今回いただいたご質問も
かなり部分的な内容だったので
文章でお伝えするのが難しかったです。


そこで私は「動画」というコンテンツを
利用して伝えたいことを配信しています。


その経緯を今回お話しています。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): sorajiji
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 56〜60歳
■テニス歴(フリー04): 8年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): ダブルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【sorajijiさんのご質問】


グラウンドストロークのテイクバック時の
肩甲骨の動かし方についての質問です。


動かす方向としては、
上、やや上、横(地面と平行)、やや下、下、の
どちらを意識するのが良いのでしょうか?


よろしくお願いいたします。


--------------ここまで----------------

【スリーの回答】

--------------ここから----------------


sorajijiさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


ストロークの肩甲骨についてですね。


正直、状況によって変化するのですが、
基本的には打ちたい方向の反対側です。


真っ直ぐに打つなら後ろに引きます。


ただ、それはラケットを後ろに引く
テークバックという概念ではありません。


胴体部分である体幹をひねる際に
肩甲骨と股関節を使います。


右利きのフォアハンドで説明すると、
右肩甲骨と左股関節をつないでいる背中の筋肉を
使って体をひねります。


その際に肩甲骨を使います。


ちょっと文章ではわかりにくいかもしれませんが、
イメージしながらトライしてくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ-----------------


このような具体的な体の使い方の質問を受けると
なかなか文章で伝えるのが難しいです。


私ももう1996年から
ずっとテニスの記事を書いてきましが
文章だけではこの葛藤を解決することは
できませんでした。


なので
変な伝わり方をしていたらどうしようという
悩みは正直持っています。


ですから、
できる限り丁寧にわかりやすく
普段の記事を書いています。


その甲斐あってか、いつも楽しみにしているという
嬉しいご感想を何通もいただけるようになりました。


「他のテニス関連の記事とは一味違う」

「目からウロコの情報をありがとうございます」

「記事の内容を心がけて練習しています」

「読んでいると段々上達してきました」


・・・


などなど、
私自身のモチベーションになっています。


こちらこそ、私の書くような
しがない文章を読んでいただき
ありがとうございます。


それでもやはり、
文章には限界があります。


文章では表現できない
微妙な動きを伝えたいという気持ちが
日に日に大きくなっていきました。


そんな中、取り入れたのが
動画でのレッスンでした。


文章で100文字くらい使う内容を
動画だとたった10秒で伝えることができます。


そして、
細かい部分は実際に見てもらうことによって
正確に伝えることができます。


また、言葉も一緒に使えるので
動画と音声のダブルパワーは
文章とは比べものになりませんでした。


サーバーや色々な制作費がかかりますので、
無料というのは難しいのですが、1万円を超える
有名コーチのDVDよりかは、かなり格安で提供できています。


当然、お金を出してまで情報を得る必要はない
という考えを変えてまで見てもらいたいとは思いません。


ただ、本当に悩まれているのなら
動画をご覧になってもらった方が
絶対的に早く上達できます。


きっとあなたが思っている10倍くらい
動画の内容は文章より濃いです。


例えば、
今回の質問者さんが疑問を持たれていた
「肩甲骨の使い方」は、今回リリースした
動画でかなり詳しくお話しています。


そう考えると、
文章でお伝えしている内容は「ヒント」で、
動画は「答え」みたいな役割になっています。


ちなみに
今回の動画の内容は「ラケットの性能とその使い方」です。


ラケット競技であるテニスというスポーツにおいて、
道具の理解は必要不可欠です。


さらに
そのラケットをどのようにスイングすれば
機能を発揮できるかも言及しています。


そこで、肩甲骨や股関節の使い方も
お伝えしています。


詳しくはこちらの動画紹介ページにまとめていますので
ぜひご覧ください。

↓ ↓ ↓

【新しいテニス上達法】


では!


スリー


今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】