テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > フィジカル > 身体の使い方について質問です

フィジカル

身体の使い方について質問です

 

私は体の使い方の良し悪しは
要求した動作を表現できるかどうかです。



テニスはラケットを持って
ボールを相手のコートに打ち込む
動作が必要です。



でも

実際にそういう動作が必要なのか
具体的にはわからないですよね?



そこで今回はテニスに必要な
体の使い方を少し例に出して
説明しています。


----------------ここから----------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): M
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 1年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): その他
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):


【Mさんからのご質問】


こんばんは


今日は身体の使い方について質問です。


スリーさんの記事のジュニアスカウトキャラバンで、
そこまで技術はなくとも身体の使い方ができていた
教え子の方が全国大会に選ばれた、というのを拝見しました。


スリーさんから見て身体の使い方の良し悪しは
どのような点に注目しているのでしょうか?



自分では、
ボールに集中し打ったときに起きる自然な動きや
打つときのフォームの安定、動きのスムーズさを想像していましたが、
これは見た目で判断する経過分析になってしまいます。



スリーさんの記事で、
例えばボレーに注目すると始めに動くのは
肩甲骨と教えて頂きました。


ストロークやスマッシュ等でも
身体の中での動きを見るのでしょうか?



よろしくお願いします



----------------ここまで----------------


【スリーの回答】


----------------ここから----------------

 Mさん


ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


体の使い方についてですよね!


なかなか文章で説明するのが難しいので、
例えでお話します。


ストロークは「平手打ち」とほとんど
同じ体の使い方です。



スマッシュは
「ボールを投げる」という体の使い方が
ベースになっています。



反対に言えば、
「平手打ち」「ボールを投げる」ことが
できればストロークもスマッシュも打てるのです。



だから

私はどうすれば強力な平手打ちや、
どうすればボールを上手に投げれるかを
考えさせながらレッスンを進めています。



そうすることによって、
彼らは【打ち方】ではなく、
【体の使い方】について考えれるようになります。


そうやって体の使い方に注目するようになれば、
色んな道具を持たされてもそれに適用する体の使い方を
勝手に考えるようになります。




この発想をMさんのテニスにも
生かしてくださいね^^



では!



スリー



----------------まとめ----------------


機能分析の観点から練習すれば、
例えば野球のバットを持ったら
それをどう体を使って効率的に振るかを
無意識的に考えれるようになります。


この発想こそが
機能分析の原点です。



これは何歳になってもシフトをチェンジできます。



なので


私は機能分析を何度も伝えています。


ただ、

体の反応がいいのは若い方です。



わかっていても体が思うように動いてくれない
ジレンマははやりついてきます。


でも

分かった時が吉日です。



今より時間がたてばたつほど
体の反応は落ちていきます。


私のメルマガやブログを長く読んで
くださっている方だとお気づきかもしれませんが、
私が「行動」を大切さをお伝えしている意味も
おわかりですよね!



時間は有限です。



誰にも平等だけど限りある時間。



あなたは大切な時間の中で
ちゃんと「行動」できていますか?




私はいつもそう自分に問いかけながら
生きています。


なりたい自分になるのはなかなか
難しいですけど、一緒に頑張りましょう^^

 

では!

 

 

 

スリー

 

 

 

 

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】