テニススクール活用法.com > メンタル > これだけ練習してるのに、なんで負けなきゃいけないんだ!
メンタルこれだけ練習してるのに、なんで負けなきゃいけないんだ!
あなたはここぞというポイントや
勝負所で力を発揮できますか?
もし大事なポイントがなかなか取れないのなら
少し考え方を変えてみましょう。
今回はそんなメンタルに関するお話です。
--------------ここから----------------
■性別(フリー01): 男性
■年代(フリー02): 21〜25歳
■今一番テニスで悩まれていること(フリー03):
メルマガ、いつも楽しみにしています。
自分は、今年3年目になる職業コーチです。
仕事にも慣れ、
1DAYの試合に出る機会を作れる様になったものの、
ここ2戦、タイブレーク(14-16)と5-5の40-40の一本勝負と
負けが続いています。
しかもどちらも決勝で…
学生の頃と比べると、
技術は大幅に上達しました。
機能分析のおかげです。
しかし、
メンタルの部分で勝負に入り込んで
いけていないのかなと思います。
学生時代の友人に話をすると
「学生時代は、これだけ練習してるのに、
なんで負けなきゃいけないんだ!と言う、意地があったよね」
と言われました。
学生時代は、
接戦のヒリヒリする緊張感が大好きで、
接戦の勝率も高かった様に思います。
それが、
上記の2試合の様な試合をしてしまい、
かなりショックを受けています。
接戦の時、特に追い上げている時、
どんな気持ちで試合に取り組めばいいでしょうか?
ご教授頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
■スリーに一言(フリー04):
いつも、勉強になる情報をありがとうございます!
お会いした事はないですが、
同じテニスコーチとして、尊敬しています!
先日、神谷コーチの講義に参加する機会があり、
とても刺激になりました!
毎日、メルマガで刺激をくれる、
スリーさんに感謝しています!
自分を慕ってくれる生徒さんのために、
自分自身のために、テニスコーチの道で
頑張ろうと思います!
勝手に熱く語ってしまって、
すいません 笑
これからも、
メルマガ楽しみにしています!
--------------ここまで----------------
【スリーの回答】
--------------ここから----------------
こんにちは!
スリーです^^
同じテニスコーチですね。
私もたまに試合でますが、
現役時代に比べて接戦を落とすことが
あります。
そこには確かに頑張ってきた意地やプライドが
働いていたと思います。
「あれだけ練習してきたのだから負けたくない」
確実に働いていた感情ですね。
でも環境は変わっていきます。
なかなか学生時代のときくらい
練習を積むのは難しいです。
その代り向上した部分もあると
思います。
技術、経験、相手を分析する力
・・・
今持っている自分の武器を磨いていく
しかないのではないでしょうか?
そしてそこを現役時代のように
追求していくことが結果的に
新しい意地やプライドを生み出して
くれるのと私は考えています。
多分、学生時代は機能分析などの
スキルはなかったと思います。
そういう今までにない
こだわりを確立していくことが
試合などでもここぞという場面で
力を発揮してくれます。
何事もこだわりが自分を作り上げてくれるので、
新たな自分の哲学を生み出してくださいね^^
「自分の信じるテニスが負けるわけがない」
こんな感じですね!
ともに頑張りましょう^^
では!
スリー
--------------ここまで----------------
---------------まとめ-----------------
結局勝つために必要なメンタルとは
「意地」だと私は考えています。
これだけは絶対にゆずれない自分の
意地やプライドが強ければ強いほど
勝ちにつながるのです。
では
どうすれば意地やプライドが生まれるのか?
それは、
こだわりを持つことです。
自分で勉強したり考えた戦い方には、
自分なりのこだわりや哲学が生まれます。
そのためには教わったことを
ただ実行するのではなく、自分なりに
アレンジすることも必要です。
ちょっと自分の思考も取り入れて
オリジナルの要素があれば段々
こだわりが出てきます。
基本的には素直に教えを受けるのが
いいのですが、ほんの少しだけ
自分の考えをスパイス程度に
入れてみてください。
そこでまいたオリジナルの種が
段々大きくなって、いつか自分の
こだわりへと変わっていくのです。
言われたまま実行する素直さは
絶対に必要ですが、教わったことを
自分で考えて自分に当てはめることが
できる方が上達の速度は早いです。
それに何より
先ほどお話した「意地」に
つながっていきます。
人が教えてくれたことに
自分なりのエッセンスを加えているのですから、
それなりの「意地」を持って戦うべきなのです。
その意地が大きくなればなるほど
「何が何でも勝ちたい」という感情が
生まれてくるのです。
ちょっと話が変わりますが、
推奨している神谷コーチの機能分析ですが、
その考え方がうまく伝わらなかったら、
私が意地になって説明しています。
そこには神谷コーチの機能分析の考え方に、
私のオリジナルも相まって、スリーの機能分析理論という
こだわりが発生しているからです。
結局は機能分析の素晴らしさを説明しているのですが、
完全に私のフィルターからその良さをお話しています。
なので
私が機能分析を紹介するときは
確実に意地やプライドが存在しています。
そういうこだわりが強い気持ちを
作ってくれるのです。
あなたの勝ちに対する気持ちも、
意地やプライドが持てるような
強いこだわりがあれば大丈夫です。
自分のフィルターを通して
日々の練習に取り組んでいきましょう^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】