テニススクール活用法.com > サービス > 戦術からサービスキープについて考える
サービス戦術からサービスキープについて考える
前回は「サービスキープの難しさ」をお話することによって、
あなたのサービスゲームについて考えるきっかけになればと考えていました。
今回はサービスキープをするために大切な戦術についてです。
「サービスキープは難しい」の記事ではレシーブが返ってくるという
前提でいましょうというお話をしました。
では、実際に返ってきたボールをどうすればいいのかです。
実はサービスキープはこの「3球目」が重要で、
ここに対する考え方をハッキリしなければなりません。
例えば、
1球目であるサービスで相手を左に振ったとします。
そうなると、右側にスペースが生まれますので、
2球目の相手レシーブに対して攻めの姿勢が必要です。
ここでしっかり右側に生まれたスペースに
3球目を打つことができるかどうかがキープ率に関わってきます。
ただ、2球目であるレシーブがこちらにとって打ちにくいボールだと、
3球目を厳しいところに配球しにくくなります。
ここがキープできるかどうかの分かれ道です。
こちらのサービスが甘かったり、相手のレシーブ力が高いと、
キープ率は下がってきます。
また、仮に甘い2球目が返ってきたとしても、
こちらに3球目のプランやそれを実現できる技術がないと、
ポイントに結びつきません。
それらをすべてひっくるめて、
「3球目で決めるには」を考えることがキープ率向上につながります。
この視点から自分はどのようなサービスを打てばいいのかが見えれば、
自ずと速度やコースなどを意識して練習することができると思いますので、
ぜひ今回お伝えしたことを参考にしてくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】