テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com                 ~スクールでは教えてくれないテニス上達法~ > サービス > サービスキープの哲学

サービス

サービスキープの哲学

 

以前、トッププロの鈴木貴男選手の
サービスについてのセミナーに参加
したときに、


「回転を使わないとコントロールできない」


「昔、カルロビッチという2メートルを超える選手と戦ったが、
あれくらい身長がないと打ち落とすようなサービスは打てない」


「自分のサービスはネットより1メートルくらい上を狙って縦回転でねじ込んでいる」



とおっしゃっていました。



鈴木選手は身長が175センチくらいと、
世界では小柄な選手です。



それでも200キロを超えるサービスとボレーを武器に
世界と戦い、10年間近く日本をけん引してきました。



「サービスには他の人とは違うこだわりがある」



とおっしゃっていたのですが、
実際のセミナー内容は確かに独特でした。



その時の内容が私の頭に染みついて、
それ以来そこで教わった内容をベースに
レッスンを行っていきました。



当然私がメルマガやブログで配信している
内容もその時のセミナーの影響を強く受けた
結果です。




ただ、

そのままセミナーの内容をお伝えするのは
セミナー会場で禁止と告げられたので、それなりに
自分の解釈に変換してお伝えしています。




だから少しサービスに対する情報の公開が
自分でも感じるくらい弱かったと思います。




そんな葛藤を抱いていた中、
実際に鈴木貴男選手と同じ考え方で、
サービスを指導しているテニス上達法を
発見したのです。



それが今回ご紹介している、
新井流サービス上達法です。



正しい体の使い方、
回転をかける感覚を習得する方法、
サービスに関する考え方、


・・・



やはり研究していくと、
結局そこにたどり着くのだと思います。



私自身も色々勉強していく中で、
鈴木選手や新井コーチの考え方に
たどり着きました。




サービスの本質や日本人という体型、
体の機能を踏まえたら鈴木選手や新井コーチが
おっしゃっていることが答えなのかもしれません。



将来、これらの定説は変わるのかもしれませんが、
一般プレーヤーはそこまで変わらないと感じます。



なぜらな

筋力やトレーニングなどの専門的な進歩で
考えは変わるかもしれませんが、一般プレーヤーは
なかなかそこまでできる環境にないからです。




だから一般の方がサービスの極意を学びたければ、
新井流サービス上達法があればそれだけで十分です。



技術以外で学ぶべきは
サービスゲームにおけるメンタルについてです。




このメンタル面に関しては、
まだまだ未開発です。




正直、日本のトップがこれから飛躍するためには
体の使い方ではなく、メンタルの強化だと私は
確信しています。



日本はテクニックに関しての情報が高い割に、
メンタルに対しての研究がかなり遅れていると
感じています。




悪く言えば、

テクニックに頼りすぎているのです。



これは一般プレーヤーの方にも言えることですが、
もっともっと考えてテニスをしなければなりません。



そこには精神面という要素も逆算し、
さらに技術を使いこなす頭脳が必要なのです。



そこで私は今月の目玉特典として、
技術は新井コーチのテニス上達法にまかせ、
サービスキープの考え方に着目した音声を
作成しました。



タイトルは、

「初心者の方がサービスキープするために必要な5つの心得」です。



ここでなぜ【初心者】と入れたのか。



それはほとんどの方がサービスキープに関する考え方が
初心者だからです。



すでにサービスキープに関する考え方を持っていて、
実際にキープ率が高いのでしたら初心者ではありません。



でも

いいサービスを打てても何も考えずに打っていたら、
それは初心者です。



今回は実際に特典を手にした方から
感想をいただいています。



もし

自分には必要だと感じたら、
感想でも述べられているサービスキープの
5つのポイントについて考えてみてくださいね!


-----------------------------------------------------------
■名前: Y.T
■特典の名前(フリー01): 【初心者の方がサービスキープするために必要な5つの心得】
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法 (フリー03): イニシャル
■特典の感想(フリー02):



【Y.Tさんの目玉特典ご感想】



試合に負けないためには
サービスをキープすればよいでしょう。


でも、

肝心のサービスが苦手で逆に相手にブレイク
するチャンスを与えてしまっていることが
よくあるのではないでしょうか。



この特典音声では、サービスをキープするには
どういう考え方をすればよいのかが具体的に
語られています。


・そもそもサービスキープとはどういう性質のものか。
・トスアップに勝ったときにどうすればよいのか。
・ファーストサービスとセカンドサービスについて。
・ダブルフォルトについて。
・サービスしてリターンで返ってきたボールへの対応。


これらに対する考え方が具体的に語られています。
それゆえ、すぐに実戦に活用することができます。



また、

この考え方は一般的なものとは違うので、
まさに目からウロコで驚きと気づきがあります。



考え方のベースとなっているのは、
いかにサービスでリズムを崩さずタイミングよく打ち
バランスを保って次の動作に移るかということだと
私は思いました。



このサービスを実現するための考え方を知り
実践していきたい人にとっては、
とても役立つ珠玉の音声です。



サービスキープに自信がもてること、
間違いなしです!


--------------ここまで----------------


---------------まとめ-----------------


テニスで試合に勝つためには、

「テクニック3割、メンタル7割」

と言われています。



頑張って練習して技術を習得しても、
緊張する試合の中でそれを使いこなせる
精神力がなければ意味がないということを
数字で示しているのです。


決して技術を磨かなくてもいいという訳ではなく、
それだけ精神面が重要なのです。



正直今まで数々の人と試合をしてきましたが、
本当に戦い方に哲学がない選手が多いと私は
肌で感じてきました。


反対に、

ちゃんとしたサービスキープの哲学を
持っている人は強いです。



自分なりの哲学がしっかりしている人は
余裕がみなぎっているし、なかなか崩れません。



前回お話しましたが、
サービスキープをしている限り、
負けることはありません。



だとするのなら、

自分のサービスキープに対する哲学をしっかり作り、
その上で技術を磨いていけば、勝率って上がると
思いませんか?



本当の上達とはそういうことなのです。



新井コーチの技術指導も確認した上で、
今一度、自分のサービス哲学を考えてみてくださいね!


↓ ↓ ↓


【新井流サービス上達法】

  

では!

 

 

 

スリー

 

 

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】