テニススクール活用法.com > ストローク > 「腰を捻って」⇒「背中とお尻を使って捻りましょう」
ストローク「腰を捻って」⇒「背中とお尻を使って捻りましょう」
私は中学生の頃は卓球をしていました。
ちなみに
卓球はコートは狭いけどすごいスピードで打ち合うので、
反応が命です。
この部分はテニスより必要な要素です。
なので、卓球は常に正面を向いてプレーします。
正直、横を向いてスイングすることは
ほとんどありません。
では、テニスはどうでしょうか?
今回はそんな体の向きについてのお話をしていますので、
まずはこちらの質問からご覧ください。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): k
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 10年目
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【kさんのご質問】
スリーさん、こんにちは。
自分は今、フォアのことについて悩んでいます。
フォアハンドを打つ際にストレートと逆クロスは
フラットドライブで打てるのですが、クロスに打つ時
ボールが吹かしたりします。
どうしたら、クロスも逆クロスのように
フラットドライブが打てるのですか?
個人的に逆クロスの場合は、
肩が入りやすいからだと思っています。
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
kさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
基本的にどんな球種でもコースを打ち分けるのは難しいです。
例えばフォアハンドストロークでストレートに打つのなら
体を開かないようにスイングしなければいけません。
反対に逆クロスは体を開くようにスイングする必要があります。
そうなると打点も変わりますので、
そこをうまく調整してください。
ちなみにクロスはストレートを打つより
少し打点を前にすると打ちやすいですよ。
体をあまり横に向けず、正面気味で打つのがポイントなので、
うまく肩甲骨と股関節を使って、正面を向きながら捻りを作ることを
心掛けてくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
私のレッスンではストロークを打つ際は、
「できるだけ正面を向いて打つこと」を推奨しています。
結構体を横に向けて打つ方が多いので、
正面向きだけど体を捻ることを生徒さんにお伝えしているのです。
きっと、
体を横に向けた方が上半身を捻っているような
感覚を得られるからだと思います。
でも、体を横に向けると飛んで来るボールと
自分の体が近くなるので、詰まるケースが多くなるのです。
ちなみに、
今回いただいた質問である「フォアハンドストロークのクロス」も
正面向きで打つことがポイントですよ。
正面向きだと最初から体が開いているので、
多方向に打ちやすいからです。
コツとしては正面向きでも肩甲骨と股関節を動かせば
捻りが作れます。
私は「背中とお尻を使って捻りを作りましょう」と
アドバイスしています。
なので、
あなたもストロークを打つ際に背中とお尻を意識して
スイングしてみてください。
私は「腰を捻って」というアドバイスが
横向きになってしまう原因だと考えているので
この風潮を打開したいと考えています。
そのためにもこれからも
「背中とお尻を使って捻りを作りましょう」を言い続けていきますので
よかったらあなたもトライしてみてくださいね^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】