テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > フラットドライブも「心・技・体」から考えよう

ストローク

フラットドライブも「心・技・体」から考えよう


私は「一朝一夕では何も成し遂げられない」
という言葉を大切にしています。

 

「一朝一夕」とは短い期間のことを意味するのですが、
要するに、その日だけ頑張ってもなかなか結果を出すことは
できないのです。


何事も日々の積み重ねが自分自身を形成し、
あとから結果がついてくるのです。


それはテニスでも同じで、
日々の練習が自分を高めてくれますよね。


ただ、スポーツは「心・技・体」と言われていて、
技術だけに力を入れても本質的な実力は上がってきません。


普段から精神や肉体にも着目する必要があるのです。


それが結果的に技術にもつながってきますので、
これらのことを踏まえた上でこちらの質問をご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): K
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 9年目
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Kさんのご質問】


お久しぶりです。

また今年、テニスシーズンが始まって来ています。


今回の質問は、フラットドライブについてです。


フラットドライブはちゃんとラケットの
真ん中にヒットすると、ボコッとボールが潰れた音がします。


調子がいい時は、球が潰れ、
自然な回転が掛かって飛んでいきます。


しかし、調子が悪い時は、ボールも潰れない、
自然な回転は掛からず、飛んでいってしまいます。


いつもボールを潰し、自然な回転が掛かって飛ばすには
どうすればいいですか?=安定したフラットドライブは
どうすればいいですか?

(グリップはセミウエスタンです)


長々とすみません。


--------------ここから---------------

【スリーの回答】

--------------ここまで---------------


Kさん

お久し振りです!
スリーです^^


フラットドライブについてですね。


確かにストロークを打つ際に調子が悪いと、
回転がかからないで、抜けるようにアウトします。


そこでもっと強くラケットを振ろうとしたときに、
手打ちとなって、今度はミスが増えるという悪循環に陥ります。


この現象を抜け出すためには
体全体を上手に使うしかありません。



でも、調子が悪いと体が重く感じたりして
手打ちになりがちです。


なので、
そういうときはいきなりラケットを握るのではなく、
ウォーミングアップに力を入れましょう。


特に胴体と腕や足をつないでいる
「肩甲骨周り」「股関節周り」をほぐすことは
体のコンディションを整える意味でも重要ですよ。


結局、この2箇所が硬いと体全体を使って
ラケットをスムーズに振ることができませんので、
練習前は意識して動かしてくださいね^^



では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私も自分のテニスをするときがありますが、
ショットの質が高いときと悪いときがあります。


調子がいいときはラケットが軽く感じるので、
スイングスピードが速いと自分でも分かります。



そうなると、
ボールを潰すような感じでインパクトできるので、
自然なスピンショットが打てます。


でも調子が悪いといつもと同じラケットなのに、
重く感じてしまいます。



それはスイングにも影響してしまい、
あまりいいボールが打てません。


なので、実はどれだけ技術を磨いたとしても、
コンディションによって、その力が発揮できるか
どうかは変わってきます。


でもコンディションは
一朝一夕で整えられるものではありません。


練習や試合前のウォーミングアップも大事ですし、
普段の有り方も関わってきます。


睡眠や食事、それに普段からの体調管理が
コンディションに大きく影響するのです。


例えば睡眠は、
体調管理を考える上では必要不可欠な要素です。


人によって適している睡眠時間は変わってきますが、
不必要な夜更かしはコンディションを整える上では
完全に敵です。


また、自分にとって最適な体重を維持することも
ある程度自身で普段からコントロールできる要素のひとつです。


なかなか普段からこのような生活にフォーカスして
体調管理をするには難しいですが、周りに人がやっていないからこそ、
あえてトライする価値はありますよ。



地道な努力が必要ですが、
これらのことを少しでも取り入れることによって
日常生活も過ごしやすくなりますし、コンディションが整えば、
テニスの質も高まってきますので、自分のペースで少しずつ
体調管理をしていきましょう。


何でも習慣化したら継続できますので、
世間で言われている健康管理の代表である

「夜更かししない」「腹八分目」「適度な運動」

などは、ぜひ今日からでも取り入れてくださいね^^

 

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】