テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > テニスの調子を左右する大事なお話

ストローク

テニスの調子を左右する大事なお話

 

 私は最近自分のテニスの調子を崩していました。



全然いつも通りにボールが打てないし
ミスばかりしていました。


でも
ちょっとしたことをきっかけに
段々普段のプレーができるようのなってきました。


そんなテニスの調子を左右する大事なお話です。


まずはこちらの質問からご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): こめ
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 21〜25歳
■テニス歴(フリー04): 8年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニススクール活用法.com
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【こめさんのご質問】


フォアハンドに関する質問です。


ヘッドダウンが上手くいかないために
スピンが安定して打てません。


グリップはセミウエスタングリップで、
もう少し薄目になります。


テイクバックはロディックのような感じで、
肘から引き、最終的にラケッドヘッドが体と反対側に倒れ、
面はバックフェンス側に向きます。


面を戻す反動で、ボールを弾きながら
フラット気味のボールは打てるのですが、
ヘッドダウンがスムーズにいかないために
スピンが安定して打てません。


このテイクバックからどこを意識すれば
ヘッドダウンがスムーズにいきますでしょうか?


ご教授をお願い致します。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------

こめさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


フォアハンドストロークの
ヘッドダウンについてですね。


基本的にはどんな打ち方でも
手でヘッドダウンしようとしては
手打ちの原因につながります。


理想はテークバック完了時に軸足から腰を落として、
結果的にラケットヘッドの位置も落ちることが理想です。


一度その場でラケットを持って
トライしてみてください。


テークバック時に腰を落とすと
ラケット位置も自然と下がりますよね^^


これがヘッドダウンなので
うまく取り入れてください!


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私が調子を取り戻したきっかけですが
それはあることを思い出したからです。


それは
「テニスは足ニスだ」ということです。


意識することを上半身に置けば置くほど
手打ちになっていきます。


反対に
意識することを下半身に置けば置くほど
ショットは安定してきます。


私は調子が悪いときほど上半身にばかり
課題を持ってテニスをしていました。


だけど
それだとあまりうまくいきません。


上半身を意識すればするほど
上半身を使ったスイングになってしまうからです。


それより下半身をどう使えばいいのかに
フォーカスしてプレーしているときの方が
断然理想的なテニスができています。


これっていつもたどり着く結論なのですが
調子が悪いときに限ってなかなか気付かないこと
だったりします。


下半身を使ってのテニスは体全体を使うことになるので
体力の消費が大きいからでしょうか^^;


人間は楽な方に流れてしまう生き物なので
仕方ないかもしれませんが、調子が悪いときほど
しんどいことをしないといけませんね。


当然、人それぞれ体力の違いはあるので
下半身を使う比率は違っても構いませんが
使う意識がまったくないのはよくありません。


頭の片隅に下半身の重要性を置いた上で
プレーするだけでもかなり体の使い方は
変わってきます。


あなたもそのことを忘れずにコートに立って
ボールを打ち込んでくださいね^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】