テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > 打点が体に近くなってしまいます

ストローク

打点が体に近くなってしまいます

 
 
私が働いているテニススクールでは
はじめてラケットを握る初心者の方には
ボレーからスタートしてもらいます。


理由はノーバウンドで打つ方が
簡単だからです。


反対を言うと、
バウンドしたボールを打つのは難しいのです。


今回はそんなボールの特性について
お話しています。


まずはこちらのボールとの距離感に
お困りの方からの質問をご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): you
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 26〜30歳
■テニス歴(フリー04): 3年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■内容を教えてください。(フリー09): 


【youさんのご質問】


レシーブ動画を拝見させて頂きました。


レシーブ動画にある相手のスイングに合わせて
動き出すを実践することでレシーブが安定してきました。


今まではスプリットステップのタイミグが
微妙にずれていたようです。


ありがとうございます。


アドバイスを頂きたいのですが、
週1でスクールで練習しているのですが、
打点をすぐ忘れてしまいます。


具体的には打点が体に近くなってしまいます。


遠い打点の方がスピンも掛け易いし球も
伸びるのでいいことは頭でわかっているのですが、
身に付きません。


なにかいい練習法方があれば
アドバイスを頂きたく思います。


また、
この件が解決する動画があれば購入したいと思いますので、
それもありましたら教えてください。


以上、
お忙しい中大変恐縮ですが宜しくお願いします。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


youさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


動画がお役に立ててよかったです!


ただ、ストロークの場合
レシーブとは違ってある程度引き付けて打つので
若干やるべきことが変わってきます。


ボールを迎えに行くレシーブに対して
ストロークはボールの後ろに入ることが
重要だからです。


そこでオススメなのが
ワンバウンドのキャッチボールです。


ネットを挟んでテニスボールで
キャッチボールしてください。


ポイントは
お互い相手コートでバウンドするボールを投げることと、
キャッチする際は、体の正面で取ることです。


要するに
ラケットのないテニスですね。


でも
ラケットを振るという負荷がなくなるので
ボールの軌道や自分のフットワークの確認になります。


それを行ってからラケットを持って
実際にラリーをするとボールとの距離感が
つかみやすいですよ。


ショートラリーをするくらいの距離で行い、
あとは段々下がってラリーしてください。


結構効果的な練習法ですよ^^


このようなボールの軌道などは
『フットワーク動画』で映像にて詳しく
お話していますのでオススメですね。


youさんのお役に立てると嬉しです^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


今テニス界には「Play+Stay」(プレイ&ステイ)
という導入方法が浸透しつつあります。


これは国際テニス連盟が開発したテニス導入法で
ボールの飛びが違うボールを使ったり、コートの大きさを
制限する考え方です。


主に幼少期のジュニア育成のために考えられたのですが
大人の初心者クラスでも多くのテニススクールが
取り入れています。


特によく取り入れられているのが
3種類の飛び具合いが違うボールです。


「レッドボール」「オレンジボール」「グリーンボール」


この3つは普段使われるテニスボールより飛びが
レッド75%減、オレンジ50%減、グリーン25%減に
設定されています。


なので
レッドボールは思いっきり打っても
全然飛びません。


なぜそのようなボールを作ったと思いますか?


それはバウンドしても弾まないので
ラリーしやすいからです。


結局、
バウンドしたときにボールが弾むから
テニスは難しいのです。


国際テニス連盟もそれがわかっているから
弾まないボールを作りました。


これは逆算すると
ボールの弾みさえ理解できれば
テニスが簡単になることを示しています。


だからもし
あなたもボールとの距離感に悩まれているのなら
ボールの弾みを感じることができる練習を取り入れてください。


テニスを簡単にしてくれるのは
打ち方ではありません。


ボールへの理解です。


今回紹介したワンバウンドのキャッチボールは
そういう意味では非常に効果的な練習なので
ウォーミングアップがてらに遊び感覚で
トライしてくださいね^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】