テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > スリーのシングルス映像を公開中

ストローク

スリーのシングルス映像を公開中

 

今回は私のプライベート映像を公開しています。


と言っても当然内容はテニスです^^;


たまたま今回いただいたご質問と
社会人サークルに参加した際に
奥さんが私のプレーしているところを
録ってくれていた映像が合致したからです。


やはり、伝えたいことは
目で見てもらうのが一番と思い
映像を公開することにしました。


という訳で
まずはこちらの質問をご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): しゅんぼう
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 21〜25歳
■テニス歴(フリー04): 6年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【しゅんぼうさんのご質問】


スリーさん、久し振りの質問です。


チャンスボール(ストローク)の
打ち方について教えて下さい。


シングルス、ダブルス共に浅いチャンスボールでの
ミスが多くて困っています。


せっかく展開で相手を崩しているのに
最後の最後で自滅してしまい、本当に悔しいです。


浅くてネットより高いボールの場合はレベルスイングか、
横の動きを意識したワイパースイングで安定して
攻めることができるのですが、ネットと同じか
低いボールはほとんどアウトかネットしてしまいます。


アプローチショットの上手な人には
「スイングが長すぎるから、もっとコンパクトに」
と言われましたが、コンパクトに振り抜くには
何を意識すればいいのでしょうか?


最近、ミニテニスも苦手になってしまったので、
基本的なことでしょうが、質問しました。


よろしくお願いします。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


しゅんぼうさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


基本的にチャンスボールは
焦ってしまうことがあるので
ミスの原因になってしまいますよね。


なので
私はどんな場面でどんなボールだとしても
「しっかり地面を踏むこと」を最重要ポイントに
しています。


結局ミスしているときって
打った勢いでバランスを崩していることが
多いです。


ですから
『リプルションスイング動画』でお話した
「腰の位置」「地面の踏み方」を特に
心がけてください。


私はいざ試合になると
技術面はそういう基本的なことしか
意識していません。


実際に私が社会人サークルに混ぜてもらって
シングルスの試合をしたときの映像を
お見せするので参考にしてみてください。

↓ ↓ ↓

【スリーのシングルス映像】



・リプルションスイング
・浅いボールの処理
・チャンスボールへの強打



たまたまですが全部行っている
映像がありました^^


ただ、暑い中何試合も行ったあとの映像なので
段々フットワークは遅くなっていますが、
初球の腰の高さや地面の踏み方は
参考になると思います^^;


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


ウインブルドンを見ていて改めて感じたのですが、
やはりボールが無茶苦茶速いですよね。


なので
勝ち上がっている選手ほど打ち方が
非常にコンパクトでシンプルです。


余計な動作をすればするほど
振り遅れるからでしょう。


その代わり
かなり効率的で理にかなった
体の使い方を行っています。


それは私たち一般テニスプレーヤーにも
必要なことだと思います。


テニスは振り遅れたら負けなので
早い準備と理想的な体の使い方を
追求していかなければならないのです。


ちなみに
今回公開した私のシングルス映像ですが、
相手の方はゆっくりとしたボールで
粘ってくる「シコラー」です。


だから
より正確なショットで攻めなければならなかったので
疲れていましたが、「腰の高さ」「地面の踏み」
意識しました。


実際この2つさえ出来ていたら
自然と体はうまく使えますし、それら以外のことを
考えなくていいので、余計な力が入らずにすみます。


結局、ミスのほとんどの原因は
自分で複雑化したことによって生まれた
「雑念」だったりします。


だから
テクニックもメンタルもいかに質を高めて
それをコンパクト化するかが大事なのです。



「試合で意識することはこれだけでいい」



そういう状態に持っていけるかが試合までの準備ですし、
そのために練習は存在します。


私はそれをお手伝いするための情報を配信しているので
うまく活用していただけると嬉しいです^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】