テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > 誰も知らない第3の打法

ストローク

誰も知らない第3の打法

 
 
私はよく
「テークバックが小さいのに速いボールが打てますね」
と言われます。


そこまでハードヒットするタイプではないので、
目を見張るほど速いボールは打っていませんが、
それでもテークバックの大きさから考えたら
不思議がられます。


そのおかげでライジングやレシーブが
得意ショットです。


速いボールが飛んできても
合わせるだけで簡単に打ち返せるのです。


今回はその秘密をお話しています。


まずはこちらからご覧ください。

--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): H
■性別(フリー02): 男性
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Hさんからのご質問】


スリーさんのリプルションスイング講座を読みました。


分かりやすく、やってみようと思います。


そこで質問なんですが、
真っ直ぐ引いて真っ直ぐ振り出すと
球質がフラットになりませんか?


このスイングでスピンのかかった
安定感あるショットは打てますか?


--------------ここまで----------------

【スリーの回答】

--------------ここから----------------


Hさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


リプルションスイングについてですが、
腕はまっすぐになるかもしれませんが、
手首は落とせるのでスピンがかけれますよ。


以前私がフットワークをお見せする際に
動画撮影をしましたので、こちらを参考にしてください。


実際に私がリプルションスイングで打っています。

↓ ↓

【リプルションスイングの動画】


テークバックがかなりコンパクトなのが
特徴ですよ^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ-----------------


ラケットの進化と共に、
テニスは年々スピード化しています。


そうなると大事になってくるのは
コンパクトなスイングです。


テークバックが大きいとボールが食い込んできますし、
打った後がダイナミックだと、次のボールへの対応が
遅れます。


イメージとしては、
ボクシングのジャブを打つようなストロークが
理想的です。


そしてここぞというとき、
ちょっとスイングを大きくして
決めればいいのです。


そのために私が推奨している打法がリプルションスイングです。


クルム伊達公子選手の打ち方は
私から見たらリプルションスイングです。


リプルションとは「反発」という意味です。


ちなみに
現在主流のラケットの「遠心力」を利用した
打法はサーキュラースイングといいます。


遠心力を利用したサーキュラースイングは
パワーを出すには適した打ち方ですが、
ラケットが回っている間の時間が必要です。


でも、
反発を利用するリプルションスイングは
自分の動きに対しての反動を利用して打つので
コンパクトなスイングが実現できます。


詳しくは私がレポートでまとめたものを
特別に公開しています。


公開期限は決めていませんが、
ある程度広まったら公開を終了する予定です。


無料ですので、
今の内にダウンロードしてくださいね^^

↓ ↓ ↓
【リプルションスイング 〜誰も知らない第3の打法〜】



では!


スリー



今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】