テニススクール活用法.com > ストローク > ストロークに関する3つの質問
ストロークストロークに関する3つの質問
ストロークって自由度が利く分
安定しにくいですよね。
生徒さんにもよく聞かれる
質問がストロークを安定させる
方法です。
でも
だいたいあるポイントに原因があります。
今回はストロークについてご質問
頂きましたので、ご紹介します。
--ここから--
----- Original Message -----
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): N
■テニス歴(フリー04): 4年目
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾
■メルマガやブログ、HPへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):
◆質問1◆
こんにちは
最近オープンスタンスで打つと
威力とスピードがありません。
足はどのくらいひらき曲げれば
いいでしょうか。
またオープンスタンスで
高い打点を打つと山なりになります。
どうしたらいいですか?
◆質問2◆
僕は試合で速いボールがくると打てなくなります
「とくにダブルス」。
ガチッて音がします。
余裕をもってボールをコントロール
するにはどうしたらいいでしょうか?
◆質問3◆
高い打点のワイパースイングを教えてください。
--ここまで--
【スリーの回答】
--ここから--
Nさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
すべてのご質問には共通点があります。
それは下半身からのエネルギーが
うまく使えていないということです。
下からの力を効率よく使う意識で
スタンスの広さを考えます。
人によりますが、
肩幅程度のスタンスで、
垂直飛びで楽に体が浮く程度の
曲げ伸ばしを利用してください。
速いボールに対応できないほとんどの
原因は振り遅れです。
筋肉は縮んだら伸びようとする
性質があるのですが、伸びきる前に
ボールを打つとうまく当たりません。
高い打点はそのエネルギーを
ぶつけるイメージです。
なのでボールの高さに合わせて
テークバックして、まっすぐ振り抜いて
ください。
高い打点のワイパースイングは
そのエネルギーでボールの上を
たたく感じです!
参考にしてくださいね^^
--ここまで--
テニスは足ニスと言われるくらい
本当に足の使い方が重要です。
よく足の速い人を見て、
「あの選手はフットワークがいい」と
言われていますが、パワーを出すための
膝の使い方もフットワークの良さです!
もっともっと下半身の使い方を意識して
テニスをすると、3倍はテニスが上達すると
感じています^^
私が発行している「バイメカ講座」で
勉強するのもひとつの方法です。
人とは違う努力が大事とよく聞きますが、
あまり下半身について勉強している人は
以外にいないので、そういう努力をしてみるのも
いいですよ!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】