テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > ボレーは「足を踏み込みましょう」だけでは足りない

その他

ボレーは「足を踏み込みましょう」だけでは足りない


テニスを始めた頃はボレーを打つ際に
「足を踏み込みましょう」と教わりますよね。


右利きなら左足で、左利きなら右足を踏み込みます。


でも、上達してきたらただ踏み込んでいるのに
ボールに上手くパワーが乗らないという悩みが出てきませんか?



今回はそんなボレーについての質問をいただいておりますので、
まずはこちらをご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): あど
■性別(フリー02): 女性
■年代(フリー03): 41〜45歳
■テニス歴(フリー04): 15年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニススクール活用法.com
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): ダブルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【あどさんのご質問】


今の最大の課題はボレーです。


ストロークやサーブについては体の使い方が良くなってきたのか、
生きたボールがいっているようで、ストロークでも追い込めるようになってきました。


その追い込んだ後のボレーが課題で悩んでいます。


特にフォアボレーです。


よく指摘されるのが、ボールを捉えるところまではいいのに、
捉えたところで止めているようで運べていないから球足が短い。


しかも、
手首を使って何とかしようとしているから、
余計に当たりが悪く生きたボールがいかないという現状です。


ボレーがもう少し出来るようになれば、
もっと組み立てがおもしろくなると思っているので、
捉えたところで止めてしまう、手首を使うという
クセを直したいと思っています。


どこを意識したらいいかアドバイスをいただけたらと思います。
長々とすみません。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


あどさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


ボレーについてですが、
同じ状況になっている方は多いですよ。


ちなみに私はそのような方には
「踏み込み足がブレーキにならないようにしましょう」
とアドバイスしています。


右利きフォアハンドボレーの場合、
左足を踏み込んで打つと思いますが、
その足が地面を踏みしめ過ぎて体重移動を止めてしまうのです。


なので、できるだけ左足がブレーキにならないように
踏み込んでください。


左足がブレーキになると止めているようなスイングになりますし、
手だけが前に出て手首が動いてしまいますよ^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私がレッスンをしているスクールは
オムニ(砂入り人工芝)コートなので、
ボールを打つ前に踏み込み足を滑らせて
ブレーキが掛からない練習をします。


右利きの場合、左足が踏み込み足なので、
ボレーのスイングと同時に左足を打ちたい方向に
出しながら素振りをしてもらうのです。


その左足を最初から滑らせるのではなく、
上から地面を踏むように出してもらうのですが、
そうなるとほとんどの方が滑らせるように踏み込めません。


この原因は左の股関節が硬いからです。
(左利きの場合は右の股関節)



実際は左足を滑らせて打つ必要はありませんが、
踏み込むことでブレーキを掛けてしまうのは
手打ちの原因になります。


だから、
あなたもボレーを打つ前にコートで踏み込み足を滑らせる
練習を取り入れてみてください。


本来は踏み込み足の股関節で体重移動を受け止めることが
目的なので、それさえできていれば滑る必要はありません。


でも、
股関節をうまく使えたらハードコートでも踏み込み足を
滑らせることはできますよ。


ちなみにボレーではありませんが、
ジョコビッチ選手が振られたときにハードコートなのに
クレーコートみたいに滑りながらボールを打っていますよね。


あの体の使い方はまさに股関節の使い方が上手だから
できるスキルなのです。


反対に、
股関節が上手く使えなくて踏み込みがすべて
ブレーキになってしまう方は転倒の恐れがあるので気を付けてください。



これは自分で力加減ができるボレーのときより、
遠くのボールを必死に追いかけたときに起こります。


自分では意識していないけど勝手に足がブレークを掛けてしまって、
転んでしまうことはレッスンでも見かけます。


ご本人はどうして転んだのか分かっていないことが多いですが、
私から見たら股関節が硬くて体重の逃げ場所がなくなり、
結果的に出した足がブレーキを掛けてしまっているのです。


なので、
普段から少しずつでもいいので股関節のストレッチを行い、
お尻周りの筋肉を柔らかくしてください。


あとは、無駄な体の使い方をせずに、
楽にボールを飛ばせるのがベストです。


やはり力みが入ると筋肉に変な力が入り、
勝手にブレーキを掛けてしまいます。


そういう意味でもまずは正しいラケットの使い方を知ってください。


明日の1月24日(木)まで
「正しいラケットの使い方」の動画をプレゼントしています。


この動画の後半ではボレーを通して正しいラケットも紹介していますので、
「技術的な向上にもつながる」と好評です。


下のフォームから申請していただくと
無料でプレゼント動画をご覧いただけますよ!


1月22日(火)〜1月24日(木)の
3日間という限定でのプレゼントですので、
お早めに下のフォームから申請してくださいね^^


↓ ↓ ↓

 【「正しいラケットの使い方」の申請フォーム】

 

 

では!

 

 

スリー

 

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】