テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > これが情報過多で体が動けない状態なのか

その他

これが情報過多で体が動けない状態なのか

 

先日、久しぶりにゴルフに行ってきました。



前回の目玉特典だった
『ゴルフからテニスの勝ち方を学ぼう』
お話している「ゴルフ版」を実際に試す
いい機会だったので早速トライしてみました。


すると、
何とそこまで大したレベルではありませんでしたが、
自分の中では過去最高のスコアで回ることができました。


前回があまりにも酷すぎたこともありましたが、
30ほどスコアを縮めることに成功しました。


改めて、スポーツって考え方を変えるだけで
すべてが変わるのだと感じました。


なので、
テニスもちょっと考え方を変えるだけで
今まで勝てなかった相手に勝てるようになったり、
打てなかったショットが打てるようになったりします。


ただ、
今回のゴルフは1.5ホールと言って、
通常は18ホール回ったら終わりですが、
さらに9ホール回るパターンです。


私はこれまで18ホールしか回ったことがないので
さらに9ホール回るのは初めてでした。


その結果、
18ホールは過去最高スコアが出ましたが、
残り9ホールはいつもの自分になってしまいました。


きっと、集中力が切れてしまったことが
原因だと思います^^;


それにフォームが崩れていました。


上手な人と一緒にラウンドしていたので、
アドバイスを受けながら回っていましたが、
段々言われたことができなくなっていたと思います。


だけど、
自分ではどこが崩れているのかがわからないのです。


そうなると、さらにアドバイスが飛んできますし、
他の人たちからも色々指摘されるようになってきました。


最終的に5つくらい意識しながら打つことになったので、
もはや自然なスイングとはオサラバです。


そんな自分をテニスに置き換えて客観的に見ると、
アドバイスを色んな人からたくさん受けすぎて
動けなくなってしまっている生徒さんを思い出しました。


「これが情報過多で体が動けない状態なのか」


自分で体感することによって、
人は一度に色んなことができないという
考え方を再確認できました。


周りの人は何とかして自分を良くしたいという
気持ちでアドバイスしてくれるのですが、
その分やるべきことが増えてしまうのです。


だから、
何事も優先順位をつけて、やるべきことを絞ることが
大切だということを身を持って知ることができました。


それに、
たくさんの方から色んなアドバイスを受けるということは
それだけ自分の打ち方に違和感があるということなので、
ビデオ撮影などを行い、自身で自分を見ることも必要だと
感じました。


自分の打ち方と周りの意見を照らし合わせたら、
何を伝えたいのかが明確になってきます。


それらを踏まえることによって、
自分がやるべき本質も見えてきます。


自分が思っている自分と、周りが思っている自分との間に
ギャップがある限り、アドバイスが当てはまりにくくなるので
一度は自分撮影をしてください!


・主観的な自分(撮影などによる自己分析)

・客観的な自分(周りからのアドバイス)

・本質的な上達法(正しい体の使い方など)


これらが三位一体となれば、
上達しない理由がなくなるので、
ぜひあなたも追求してみてくださいね^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】