テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > 練習から意識すべき優先順位

その他

練習から意識すべき優先順位

 
 
私は色んなところで練習をする機会があるので
だからこそ気付けることがあります。


このことはテニスにおいて
とても大事なことです。


だからもし
あなたが普段から同じ環境で練習することが多いのなら
陥っていないかどうか確認してください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): Y
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 36〜40歳
■テニス歴(フリー04): 6年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニススクール活用法.com
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Yさんのご質問】


こんばんは
ゴールデンウィークで天気もいいので
テニスをする機会が多いです。


やはりブランクが短いほど感覚が残り、
ボールとのピントも合わせやすくてよく見えます。


またボールの距離感も掴みやすいですね。


今回アドバイスいただきたいのは、
シングルの戦い方についてです。


レベルが上がると技術、
習熟度で差が出るのは当然だと思いますが、
打ち負けているという感じはさほど感じませんが、
試合形式(ポイント形式)になると相手に好きなように振り回されて、
最終的にはボールが浅くなりほぼチャンスボールで決められてしまいます。


主導権を取りたいので先に仕掛けるのですが、
相手の返球が深くスピンが効いているので
ライジングで処理すると弾かれてボールが短くなり
決められるパターンが多いと思います。


センターに返球して角度をつけられないようにしてますが、
浅くボールが伸びてないのか相手を押し込めません。


またクロスに深く返球してもコースが悪いと
アングルに切り返されてしまいます。


全く試合をコントロールできません。


自分のボールは跳ねるみたいですが
伸びがないので打ちやすいみたいです。


伸びるボールを打つには素早い準備、
膝を使うことでしょうか?


ただ振られるとどうしても遅れてしまうのですが。


シングルでどこに打てばいいのか全くわからなくなり
ただ打ち込む方になりカウンターを受ける場合も多いです。


いつも要領を得ない文章で恐縮ですが
よろしくお願いします。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Yさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


ゴールデンウィークのような連休があれば
テニスを連日できたりするので、打てる感覚が
薄れなくていいですよね。


シングルに関してですが、
それでも打ったボールが浅くなると相手に攻め込まれます。


要因のひとつはやはりショットに質です。


体のを有効に使って相手に主導権を与えない
ボールを打つことは大切です。


ただ、
シングルスだと緩くても「深いボール」
そこまで打ち込まれない印象があります。


ちなみに私は現役当時、
相手のベースラインを狙って打っていました。


際どくて相手にアウトのジャッジをされるリスクもありますが、
それでも深さにこだわりを持ってプレーしていました。


このような深いボールも基本的には
体を有効に使わないと浅くなったり微妙にアウトします。


多くの方は深くコントロールするときに
手打ちになりがちなので、基本を意識した打ち方で
深いボールも心がけてください。


早い準備と高い弾道で打てば
比較的ミスすることなく深いボールが打てますよ^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私もゴールデンウィークは結構がっつり
テニスができました。


これまで参加したことのないグループに
混ぜてもらったりもしたので楽しかったです。


そんな中、「準備が早いですね」
玄人的な人からは褒められたりもします。


ボールはそこまで速くないのですが、
飛んできたらすぐセットしている準備の早さに
驚いたそうです。


自分自身、「ボールの後ろに素早く入れるか」
生命線だと思っているので、そこに気付いてもらえたのは
嬉しかったです。


そしてストロークもボレーも深いところばかり
私が打つので、相手の人はかなり嫌そうでした^^;


パッと周りを見渡したら、
全体的にスピード重視のような印象を受けました。


何となくですが、

1位、スピード

2位、ミスしない

3位、コントロール


このような優先順位が働いている感じです。


だから
私が深いところばかり打つと
思いっ切り打てないから、フラストレーションが
たまっているように感じました。


ちなみに私の優先順位は、

1位、コントロール

2位、ミスしない

3位、スピード


なので、今回一緒に練習した人たちは
相当やりにくかったと思います。


でも、
試合では相手の優先順位を崩すことが
相手のテニスをさせないことにつながるので
同じタイプの人とばかり練習するよりかは
効果が高いと感じています。


だから
あなたがもし周りに合わせて練習しているのなら
一度自分の優先順位を見直して、何をするべきなのかを
あぶり出してみてください。


その方が自分にとっても
周りにとってもレベルアップにつながる
練習になりますよ^^


では!


スリー
 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】