テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > スリー流 テニスシューズの選び方

その他

スリー流 テニスシューズの選び方

 

 あなたは何を基準にシューズを選んでいますか?



最近はプロの選手が派手なシューズを履いているので
つい欲しくなってしまいますよね。


錦織選手が履いていたシューズも
かなり売れているようです。


ただ、
私はそれだけでシューズを購入するのは
あまりオススメしていません。


スリー流のシューズ選びがあるからです。


まずはこちらの質問からご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): U
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 36〜40歳
■テニス歴(フリー04): 3年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Uさんのご質問】


スリーさん、こんにちは!

ひとつ質問ですが、
シューズの選び方のコツはありますか?

テニス進化論3で、シューズのクッション性
について少し話されていました。


クッション性がありすぎるとメリットだけでなく、
デメリットもあるとのことでした。


最近テニスを再開し、
ハードコートで激し目の練習をしました。


そのときに、足の親指の爪の裏の部分から
出血してしまいました。


シューズが合っていないの
かなと思いました。


そこで、
シューズを新しく買おうと思うのですが、
シューズの選び方のコツを教えて頂ければ
助かります。


また、
もし可能でしたら、おすすめのシューズも
教えて頂けましたら幸いです。


よろしくお願いします!


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------

Uさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


シューズ選びについてですね。


爪からの出血は痛いと思います^^;


基本的には自分の足のサイズに合ったものを
選んでいただくのが一般的になります。


それを踏まえた上で私が一番シューズ選びで
重要視してもらいたいのがメーカーです。


サイズは同じでもメーカーによって
若干形が違うことがあります。


例えば
デザイン重視のメーカーだと
足先にかけて細くなっています。


見た目はカッコいいのですが
人によっては足が痛くなったりします。


なので
何よりもまずは「自分に合ったメーカー」
見つけることから始めてください。


メーカーはそれぞれ独自の特徴や
ターゲットを絞っています。


だから
何年たってもベースはそこまで変わりませんので
テニスショップなどで色んなメーカーのシューズを
試し履きすることをオススメします。


正直、機能性はどのメーカーもそこまで
変わらないので、「軽量性」「クッション性」
「安定性」「ソールパターン」「耐久性」などは
自分の気に入ったメーカーから選んでくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


私はこれまで色んなメーカーのシューズを
履いてきました。


その結果、
今はひとつのメーカーに固定しています。


私は足の甲幅が広いので
ゆったりしたメーカーを選んでいます。


そして
そのメーカーの中から自分に必要な
機能を選んでいます。


私が働いているテニススクールでは
色んなメーカーのシューズを取り扱っているので
試し履きする機会は多いのです。


でも
やはり一番しっくりくるのは
普段使っているメーカーです。


これはメーカーの立場になって考えて
もらえればいいのですが、どの会社も
テニスシューズだけを扱っているわけでは
ありません。


メーカー名は伏せておきますが
バックボーンには色んなものが隠れています。


「色んなシューズを取り扱っている総合メーカー」

「車のタイヤ技術をソールに生かしているメーカー」

「デザインを売りに展開しているメーカー」

「シューズを専門にしているメーカー」

「ついでにテニスにも手を出しているメーカー」

「日本企業ではなく、海外メーカー」


・・・


などなど、
裏側を見たら色んなものが見えてきます。


そして
これだけ技術がパンフレットなどに記載されているのですから
どのメーカーも他社の技術はある程度把握しています。


そう考えると
細かい機能はいたちごっこの末に生まれた
企業努力であって、私が見ている限りだと
どんぐりの背比べです。


なので
次々出てくる新しい機能より
そのメーカーの全体像を見渡してください。


その部分とあなたの求めているものが
一致する方が大事だというのが私の考えです。


求めているものは人それぞれです。


ちなみに、
私は一度デザイン重視のメーカーシューズを履いて
靴ズレした思い出があるので、それ以降シューズの
見た目へのこだわりはなくなりました^^


全然好みのデザインじゃなくても
足に合えば購入しています。


当然、かっこいいシューズを履きたいですが
そこはグッと我慢していますよ^^;


では!


スリー


今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】