テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > どうしよう…ダブルスが楽しくない

その他

どうしよう…ダブルスが楽しくない

 
 
もしあなたがダブルスでお悩みなら
ぜひ今回の記事はご覧ください。


ダブルスの本質についてお話しています。


キーワードは「料理」です。


でもその前に、
ダブルスについての質問にお答えしてるので、
まずはそちらからどうぞ!


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): Y
■性別(フリー02): 女性
■年代(フリー03): 41〜45歳
■テニス歴(フリー04): 1.5年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Yさんのご質問】


スリーさま

こんばんは、Yです。
ご無沙汰いたしております。


「ウイニングエッジ」、良かったです〜!


早速、息子を誘って相手をくずす練習
(のネットを挟まない練習まで)をやってみました。


狭い守備範囲でも、結構キメられたりして、
楽しくて長時間遊べました。


そう、遊びの楽しさです♪
テニスって楽しいですよね〜


さて、
またまた悩み事が…!


じつは先週末、
とあるシングルス大会に参戦してみました!


初シングルス・初対外試合・初クレーで、
対戦相手は中級〜上級の男性3人と5試合、
もちろんスコアメイクはできませんが、
0ゲームで負けても、なぜか心から楽しかったのです。


何より、ペアを気にせず、1球1球振り切れて、
自分らしくのびのびプレーできるのが本当に開放感というか、
出し切った感があって、嬉しくて楽しくて。


これがやりたかったんだな〜って感じました。


試合を重ねるにつれ、テニスらしいプレーができてきて、
取れるポイント、ゲームが増えていきました。


自分でも上達の手応えを感じることができました。
やはり、「楽しい」って最短上達法ですね!


そして、1週間後の今日、いつものレッスン。
前半の基本練習、ボレーボレーまでは良かった。
が、後半のダブルス陣形での練習〜ゲーム。




全然うまくいかなかった。楽しくなかった。


ゲームでは、サーブも良かったし(キープできたし)、
ショートアングルも、ロブも入れたりと、
「ウイニングエッジ」で学んだ、戦略を意識して練習できました。


けど、
攻める気マンマンすぎて、
タイミングを待てなかったのかな…


それで、ヘンなミス連発で、
結局負けてしまいました。


レッスンが終わって思いました。


今日はぜんぜん楽しくなかった…
出し切ってないから、疲れもない。


どうしよう…ダブルスが楽しくないって、
この先ツラいやん…;


あ、そうや!
スリーコーチなら助けてくれるはずっ!


…というわけで、前置きが長くなりましたが、
質問させていただきます。。。


ズバリ、
どうしたら、ダブルスが楽しくなれますか?


身近な上級者の試合を見ていると、
バンバン打ち合って、展開も早いし、
楽しそうだし、見ていても楽しいです。


ああいうふうにやりたいな〜って憧れます。


おすすめのDVDを購入して練習すべき?
どれがいいですか?右近コーチのDVDがいいですか?


もしかして、
スリーコーチのダブルス動画がそろそろ出るとか???


これまでも似た質問があったかもしれませんが、
今一度、ヒントをいただけたら嬉しいです。


どうぞよろしくお願いいたします。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Yさん

ウイニングエッジをご購入いただき
ありがとうござます。


私が考える戦略の観点を紹介している
練習を行うことによって身につけてもらうことを
目的に作りました。


Yさんが悩まれていた目の使い方についても
お話させていただきました^^


うまく活用していただけると
嬉しいです。


さて、本題についてですが
簡単に言うとシングルスが楽しくて
ダブルスが楽しくなかったということですね。


当然そのときの状況にもよるので
これからずっとそういう訳ではないと思います。


例えばダブルスの場合、
私の話になりますが、楽しかったときって
自分のプレーより、ペアの顔が思い浮かびます。


きっと
2人で力を合わせている感じが楽しかったから
ペアの顔が浮かんでくるのでしょう。


よかったときのシングルスは
自分のプレーの振り返りが多いのですが、
ダブルスはペアとのコンビネーションのような
気がします。


仮に負けたとしても
2人で果敢に挑戦した気持ちが振り返ったときに
思い出せたりするので、フォーカスする部分を
技術ではなくコンビネーションに変えてみるのも
いいかもしれませんね。


シングルスをしたあとは特に
テクニカルな部分に気持ちが行きやすいのですが
ダブルスは共同目的の達成も魅力のひとつです。


なかなかレッスンでそれを出すのは難しいのですが、
視点を変えると違うものが見えてくるかもしれませんよ^^


ちょっと話が飛びますが、
私はダブルスの試合で一番楽しいと感じるのは
帰りの食事です(笑)


その日の善し悪しをペアと色々話し合うのは
シングルスでは難しいので、そういう副産物を
楽しんでいましたよ。


シングルスとダブルスとでは
お互いあるものないものが違ってくるので、
あるものを楽しむ視点でプレーしてくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


ダブルスってどれだけ『ウイニングエッジ』などで
お伝えしている戦略を使ったとしても、ペアと力を合わせて
ポイントを取らないと何だか虚しくなります。


なぜなら、
ダブルスは「人間関係」が本質にあるからです。


例えば、
恋人や夫婦と「一緒にご飯を作ろう」と取り掛かったのに
片方の人がずっとソファーで寝そべって何もしなかったら
どれだけ美味しい料理ができたとしても楽しくないですよね。


反対に、
そんなにうまくできなくても
一生懸命2人で力を合わせた料理なら
味はどうあれ、何だか楽しいですよね。


ダブルスはまさに2人で作る料理と同じです。


うまく役割分担をして
「2人で頑張った」という達成感が
醍醐味なのです。


シングルスは相手より上手に料理を作ることに
尽力すればいいので、どれだけ美味しい料理を作れるかに
集中すれば段々楽しくなってきます。


このように、
ダブルスとシングルスとでは「本質」が違ってくるのです。


ちなみに
『ウイニングエッジ』でご紹介している1対1の練習法を
2対2で行ってもらうと、ダブルスの際にお互い何をすれば
いいのかがわかってきます。


料理で例えると、
一人が食材を切って、もう一人がそれらを調理する
「役割分担」を直感的に理解できるようになるのです。


私はどちらかと言えば
奥さんの料理を手伝う側なので
役割をうまく分担してもらえる方が動きやすいです^^


こんな感じでダブルスは美味しい料理を作る以前に、
2人で料理を作る姿勢が前提になります。


なので、
うまく役割分担をして、笑顔の絶えないダブルスを
目指して頑張ってくださいね!


明日で販売停止になるウイニングエッジも上手に
活用していただけると嬉しいです^^

↓ ↓ ↓

【危険なものは早めに封印しておきます】


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】