テニススクール活用法.com > その他 > 技術や勝ち負けだけではないテニスの楽しさや魅力
その他技術や勝ち負けだけではないテニスの楽しさや魅力
私は普段からインターネットを使って
色んなテニス上達法を配信しています。
当然テニスの向上に役立てて欲しいからです。
でも
テニスの技術だけを伝えるのなら
テニススクールやテニス雑誌があるので
ちょっとおもしろくないですよね。
だから私はあなたにテニスの技術以外にも
伝えたいことがあります。
それが実際に感じ取ってくださっている方から
メールをいただきましたので、まずはこちらを
ご覧ください。
--------------ここから---------------
■名前: I
■性別(フリー01): 男性
■年齢(フリー02): 36〜40歳
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法(フリー03): イニシャル
■動画名(フリー04): バックスライス動画
■動画購入の決め手(フリー05):
スリーさんの動画なのが一番の動機です。
■動画の感想(フリー06):
スリーさん、
こんばんは。
今回のバックスライス動画は、
自分の中にスタンダードな判断規準が出来ました。
感想は色々ありすぎるのですが、
特に印象に残ったのはラケットにマーキングして
ボールとの関係を説明したパートが視覚的にわかりやすかったです。
スウィング軌道のイメージが作りやすいですね。
(目的別にラケット作ります)
なぜその動きが必要なのか?という、
順算的な経過分析だと中々説明出来ない事も、
道具(ギア)の特性から逆算した運動の理解は、
機能分析上やはり必要不可欠と感じました。
あと、
感覚的な事ですがスリーさん御自身が、
深いブレイクスルーをされたのでは無いか?
と思わされました。
いつも以上に機能分析のクオリティが違いますね。
さすがの一言です。
いつもありがとうございます。
スリーさんのメルマガは、
いつもイマジネーションを与えてくれます。
感謝です。
--------------ここまで---------------
---------------まとめ-----------------
「イマジネーション」
実はこれほど何をするにしても大事なことは
ないのかもしれません。
人から与えられたことをするのも
当然必要ですが、最終的には自分で想像して
自分だけのやり方を生み出さなければ
自分らしさを表現できないと考えています。
これはどの分野にも言えることです。
ただ、
私が扱っているテーマがテニスなので
テニスを通じて想像から創造につなげて
もらいたいのが一番の願いです。
テニスというスポーツは基本的には
個人競技です。
いつでも自分で考えて
自分で決断しなければいけません。
それはペアがいるダブルスでも同じです。
2人の個人が力を合わせるのがダブルスなので、
やはり自分の考えと決断が必要なのです。
私の提供しているコンテンツは
その「ヒント」になればと思い、
作成しています。
今回メールをくださった方は
私の普段の記事とテニス上達法動画を見て
色々想像しながら感想を書かれたと思います。
そこから新たな「創造」につながるのです。
「人間は考える葦である」
この言葉は考えることが強さにつながるといった
意味も含まれているのですが、何だかすごく尊い
メッセージですよね。
テニスの上達を目指すにも
まずは想像することです。
そこから自分なりに色々考えて
最終的に自分らしさを創造する。
これがすべてだと思います。
ストロークもボレーもスマッシュもサービスも
試合に勝つ方法もすべて最後は自分で想像して
そこに近づいていくしかないのです。
もっと言うと、
周りの人のアドバイスも、
テニススクールのレッスンも、
雑誌に書いてある上達する方法も、
全部あなたを高めるヒントです。
教えてはくれますが、
勝手にあなたを上達させてはくれません。
そのことを頭に入れて情報を受け取ると
意外に楽しくなるので不思議ですよ。
技術や勝ち負けだけではないテニスの楽しさや魅力を
伝えていきたいので今後共よろしくお願いします^^
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】