テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > こんなに悔しい負け方は初めてです

その他

こんなに悔しい負け方は初めてです

 
 
テニスを行うにおいて
ナイスプレーするより大事なことが
あると私は考えています。


今回は技術的な内容ではありませんが、
伝えたいことなのでお話します。


まずは今回の質問者さんの
メールをご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): J
■性別(フリー02): 女性
■年代(フリー03): 46〜50歳
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): ダブルス派
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08): 



【 Jちゃんさんのご質問】


こんにちは。
お聞きしたいことがあります。


先月、女性ダブルス35歳以上の部で、
初めて優勝しました。


気を良くして、今日、
別のトーナメントに出て1回戦で負けました。


第一セットを取り、
第二セットもリードしていたのに、
突然相手の応援グループが相手チームに
大きな声で声援しだし、Awayだったので、
私たちの応援はありませんでした。


とにかく相手のショットが決まると、
すごい盛り上がりで、こちらのショットが
決まるとブーイング。


特にアジア人は、私だけなので、
何か人種差別を感じました。


ムカムカしだしたら、
あれよあれよと追いつかれ、
とうとう第三セットに持ち込まれ、
ここでもリードしていたのにサーブの時、
いきなり、右足(右利きです)がつってしまい、
それから走れなくなり、狙われ放題。


足が痛くて、棄権しようか迷ったけれど、
悔しくて、マッサージしながら続行。


5−5に追い込みながら負けました。


そこで2つの質問。


1、不愉快な相手チームの 
    バッシングにも似た相手重視の応援にあった時、
    どうきりぬけたらよいのでしょうか?


2、サーブ時、よく、足がつります。
    何がいけないのでしょうか?ストレッチは
    ゲーム前後30分やっています。


こんなに悔しい負け方は初めてなのです。


--------------ここまで----------------

【スリーの回答】

--------------ここから----------------


Jさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


まずは優勝おめでとうございます!
素晴らしい成長ぶりですね^^


私としてもすごく嬉しいです。


その分、今回の負けは悔しさも
大きと思います。


特にアウェイではなかなか自分の力が
出にくいのに、相手は自分の力以上の
ものが出たりします。


大学時代の団体戦で私は同じような
経験をしました。


今はそうでもないのですが、
私が学生の頃はヤジがひどかったです。


もはや悪口でしたね^^;


でも私はあまり耳に入ってこなかったので
気になりませんでしたが、他の人の試合を
見ていてあまりいい気分にはなりません。


多分、本来あるべきテニスの姿では
ないからでしょう。


基本は無視して気にせず目の前の相手と
戦うことですが、あまりにも悪質な場合は
トーナメントレフェリーを呼んできて
判断してもらうことですね。


場合によっては観客側に警告が
出されたりします。


また、足がつるのは疲労の蓄積と
脱水症状が原因です。


ストレッチだけではなく、
水分をこまめに取ってください。


あと私の場合、
試合を重ねるたびに汗をかいては
体が冷え、筋肉が硬直していました。


だから
長ズボンなどを履いて
筋肉が冷えない工夫をしました。


特に試合と試合の合間は
体を冷やさないよう心がけていましたよ。


何でもそうですが、
人は負けから色んなことを学び
大きく成長できます。


そういう意味では今回の敗戦は
勝利以上の何かを得るチャンスだと思います。


ぜひ今回の経験をバネに
さらなる飛躍を目指して頑張ってくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで----------------


---------------まとめ-----------------


テニスのみならず、
色んなスポーツでもアウェイは不利がと
言われていますよね。


多分、
あなたがいつも練習しているコートが
試合会場だったら、かなりの力が発揮
できると思います。


「いつもの風景といつものコート」


これほどやりやすい状況はありません。


それだけ慣れている環境というのは
大事なのです。


さらに知っている人の応援が聞こえてきたら
孤独な試合では勇気が湧いてきます。


テニスとはそれだけメンタリティーな
スポーツなので、自分の実力以外のものも
勝敗を左右する要因になるのです。


だからこそ、
応援で相手を追い詰めたり、
試合中に威圧的な態度を取るのは
違うと思います。


ジュニアの試合を見てても
相手に向かって「こいよ〜!」って
ガッツポーズしながら叫んでいる
選手がいます。


でもそれって
ガッツポーズの本当の意味が
わかっていないと感じます。


ガッツポーズは自分たちのために
するものであって、相手にすることでは
ありません。


自分たちのパフォーマンスを高めるために
鼓舞するものであって、相手を威嚇するものでは
ないのです。


その本質がわかっていれば
もっとマナーやコート上での在り方が
見えてきます。


誰もが気持ちよくプレーするためにも
そういうことから心がけなくては
なりませんね。


では!


スリー



今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】