テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > シングルスから得ることができる3つのテクニック

その他

シングルスから得ることができる3つのテクニック

 
 
例えあなたが
ダブルスしかプレーしていなかったとしても
私はシングルスでの練習をオススメします。


なぜなら、

1,ストロークの練習になるから

2,自分ひとりで組み立てを考えなければならないから

3,フットワークが鍛えられる


これらのテクニックを得ることが
できるからです。


まず、前にさえ出なかったら
ストロークをずっと打つことができます。


ストロークと言っても、
ただ打つだけではなく、速いボールや緩いボール、
アングルにロビング、コースや回転、高低など
様々なショットの練習ができます。


ダブルスだと、
正直前衛が決めに出てくるので
あまりじっくりストロークが打てません。


でもシングルスは1対1なので
たったひとりを気にするだけでいいのです。


だから
ダブルスに比べてかなりゆとりを持って
ストロークを打つことができます。


その結果、
考えながら色んな球種を試すこともできるので
ストロークの幅が広がるのです。


また、
シングルスは作るのも決めるのも全てひとりなので
色々考えてプレーしなければなりません。


どういうボールを打てば相手は浅いボールになり、
そこから自分はどう決めに行くのかまでを考えなければ
なりません。


シングルスはチャンスを決めてくれる前衛がいないので、
サービスやレシーブからいかに決めショットまでをひとりでする、
逆算しなければならないのです。


そして何より、
ひとりでコートを守らなければならないので
フットワークが必要です。


早い反応と素早い準備が強いられるシングルスは
相手の打ち方を見て動かないと次のショットが打てないので、
フットワークは必要不可欠です。


ダブルスは基本反面を守るので、
シングルスほどフットワークは求められません。


そんな
ダブルスではなかなか得ることが難しい
テクニックを練習できるシングルスを
されている方が最近増えてきています。


そこで今回の目玉特典として
はじめてシングルスに特化した内容を
公開しました。


『シングルスマスター講座』です。


私は高校からテニスをはじめたのですが、
当時、技術で経験者には勝つのは難しかったです。


そこで自分なりに研究して、
どうすれば格上の相手に勝てるのか
試行錯誤していました。



その結果、たどり着いたのが
周りの常識にとらわれず、一番勝利に近い
方法で勝負することでした。


そのためには世間にはびこる
常識に立ち向かうことが必要でした。


周りの人たちはみんな同じようなテニスをして、
同じような考え方で、同じような発想だったので
その反対を突くことが勝利の近道でした。


そこで
今回の特典音声ではテニスの常識の
反対側にある勝利のエッセンスについて
お話しています。


私はほとんどの方が擦り込まれている
「7つの常識」の盲点に気付いたからこそ
浅いテニス歴でも試合に勝てるようになりました。


------------------------------------------------------

1,打つボールは速くなければならない。

2,相手を振り回さなければならない。

3,スピンを打たなければならない。

4,強力なサービスを打たなければならない。

5,攻撃的なレシーブを打たなければならない。

6,エースを取らなければならない。

7,勝たなければならない。

------------------------------------------------------


もしあなたもこの「7つの常識」にがんじがらめに
なっているのなら、そこから一歩引いて本当に必要なものを
見出してください。


そこには自分で勝利をつかみ取る要素が
隠されています。


今回は実際に目玉特典音声である
『シングルスマスター講座 〜7つの常識を打ち破れ〜』
を聞かれた方からの感想をシェアします。


そこにもたくさんのヒントがあるので
ぜひ自分のテニスに置き換えて読んでください。


--------------ここから----------------

■名前: A
■特典の名前(フリー01): 『シングルスマスター講座 〜7つの常識を打ち破れ〜』
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法 (フリー02): イニシャル
■特典の感想(フリー03): 


「早く打たなくてはならない」
同感、決めには打ちますが、
それ以外にはそこまで考えていません。


「振らなければならない」
なるほど、一理ありますね。


場所的にはどこを狙えばいいかですね。
練習時に相手の苦手な場所を見つけておいて、
そこを狙うかな。


「スピンが打てなくてもいい」
手打ちのスピン(中途半端なもの)は必要ない、
同じ意見です。


「すごいサーブでなくてもいい」
体力消耗は納得ですね。


サーブは結構得意ですが、
そのため、いやらしいレシーブ(やっと当てただけのボール)が
ホワホワと返ってくるのをちゃんと決められればいいのですが、
それを力んでミスしてしまいます。


相手に下のレシーブについてですが、
やられています。


「いいレシーブでなくてもいい」
このまえの試合でもレシーブミス多かったです。


ツイスト、スピン系のサーブでかなり高い打点で
打たなければならなかったのもありますが。


これは上のサーブの反対ですね。。。


無理にエースは取ろうとしていませんが、
面合わせて返すようにします。


「エースを取らなくてもいい」
相手のバランスを崩す。同じ方向で打ち続け、
それから反対側に打つ。了解です。


「勝たなくてもいい」
楽しもう。


今日試合があり、4-6、4-6で負けてしまいましたが、
試合前にこの音声を聞き、試合前も試合中も今まで結構
緊張していたのですが、今日はそれほど緊張しませんでした。


ただ、2週間ぶりのテニスだったので、
ミスも多く、体力も。。。でした。


感想というより、
ただのコメントになってしまいました。


これからもいろいろと教えてください。


--------------ここまで----------------

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】