テニススクール活用法.com > その他 > 相手がどう打つかを瞬時に見分けるコツ
その他相手がどう打つかを瞬時に見分けるコツ
次に相手がどこに打ってくるのか
わかれば、かなり自分のミスは減るし、
エースを量産できます。
なので、
上達のコツは打ち方も大切ですが、
相手の次のショットを読むことです。
実は上手な人ほど、
相手の次の動きを読むことに
力を注いでいます。
相手がどう打つかについてご質問
頂きましたので、ご紹介します。
--ここから--
■お名前(ニックネーム可)(フリー01):jk
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾
■メルマガやブログ、HPへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):
【jkさんからの質問】
こんにちは。
”サイドを抜かれる”の対処法、
ありがとうございます。
”2回抜かれて、3回ポーチで決められればOK”、
”損切り”は、ちょっと、ホッとしました。
抜かれたり、失敗すると、非常に自分を責める傾向があり、
ボレーショット自体には自信があるぶん、サイドを抜かれるのは、
間抜けの何者でもないと情けなさが先にたってしまうのです。
相手が振りかかってからポーチに出るのはわかっていても、
どうしても、それを見抜けないというか、判断を瞬時にできず、
出るタイミングが早くなってしまいます。
コーチも練習の時、”Wait,Wait,GO!”と
出るタイミングを小声で言ってくれているのですが、
待ちきれない、遅すぎたと、タイミングが合いません。
相手がどう打つか、瞬時に見分けるコツは、
ないものでしょうか?
また、味方後衛が、サイド側に打ち、
私は、少しサイドに寄り、ストレートケアをし、
クロスへ打たせ、ポーチに出る時、遅れます。
サイドに寄り過ぎなのでしょうか?
足は、結構、速いほうなのですが・・・
--ここまで--
【スリーの回答】
--ここから--
jkさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
ご質問に目を通させてもらいましたが、
あまりこういう場合はこうと決めない方が
いいかもしれませんね。
今回のご質問に対する私のオススメは
「相手ラケットの面と体の向きを見る」です!
どんな状況でも相手ラケットの面と体の向きを
意識しながら練習してください。
そこに答えがあります!
足が速いなら、この2つの情報に対して
生かしていくべきです。
飛んできたボールに対するのではなく、
予測に対して飛んできたボールにです!
特に私は相手のラケット面を
ものすごく見ます。
そこで情報を取り出せたら、
ペアリングや陣形をそこまで
難しく考えなくても大丈夫です^^
相手のラケット面や体の向きから
ペアリングや陣形を考えるといいですよ!
ぜひ一度注目してくださいね!
では。
スリー
--ここまで--
上手な人ほど相手のラケット面と
体の向きを良く見ています。
特に
ラケット面は最近の言葉で言う
「ガン見」しています^^
結局ボールは面の向いている方向にしか
飛んできません。
ラケット面は左を向いているのに、
ボールは右に飛んでは来ないのです。
普段からラケット面を見る癖を
つけてください!
それと同時進行で陣形や戦術を勉強
するのが上達最短ルートです。
私が最近よく見ているのが、
草テニスダブルス必勝プログラム
という陣形や戦術を勉強できる
DVDです。
このプログラムは何度も見れば見るほど、
ダブルスの動きが脳裏に焼きつきます。
こう考えると、
「目から得る情報」
って本当に大事です。
相手のラケット面とダブルスの動きを
目でしっかり見て、自分のものにして
くださいね^^
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】