テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > その他 > ラケットの特性と自分の特性

その他

ラケットの特性と自分の特性

 

あなたは何を基準にラケットを選びますか?


デザイン、重さ、バランス、打ち心地、


色んな自分なりの基準がありますよね^^


ラケット選びについてご質問頂きましたので、
ご紹介します。

 

--ここから--


【N,Sさんからの質問】


スリーさんお久しぶりです。
N,Sです。


今、悩んでいることがあるんですが
聞いていただけますか?


ギアについてなんですが、私はラケットはヘッドの
プレステージのミッドサイズをテニスを始めたときから
使っていますが、周りの人たちはいわゆる黄金スペックの
ラケットを使う人たちばかりです。


自分よりも線の細い人たちが簡単そうにボールを
打つのを見ると、もっと道具に頼っても良いのかなと
悩むときがありますが、使い続けたこだわりもあります。


スリーさんはギアで悩んだことはありますか?


エピソードがあれば聞いてみたいです。


最終的な答えは自分で出すつもりですが
何か参考になればと思い相談させていただきました。


それでは失礼します。

 

--ここまで--


【スリーの回答】


--ここから--


N,Sさん

こんにちは、スリーです!

ヘッドのプレステージは私も昔
使っていました。


ラケット選びはその当時かなり迷っていて、
プレステージも迷っている時に使っていた
ラケットのひとつです。


正直自分の感覚で色々試していたのですが、
プレステージは70%合っているって感じでした!


しかし、

サービスを打った際にすっぽ抜けて
プレステージは折れてしまいました。


そこでベタですが、
中古ラケット店でプリンスの3本ラインの
グラファイトを購入しました。


そしていざ使ってみると、まるで自分の手で
打っているような今までにない感覚で打ちたいところに
自分のイメージ通りに打てるのです。


「みつかった!」


そんな感動を今でも覚えています。


今は現役ではなくなったので、
重いグラファイトは使いずらいので、
もう少し軽いラケットを使っています。


大事なのはその時その時に
自分に合ったラケットがあると
いうことです。


N,Sさんも、他の人より
自分の感性に問いかけて
ラケット探ししてくださいね^^


では!


スリー

 

P,S

ラケット探しをしていた頃、
鈴木貴男選手に憧れていて、
RIM2000というラケットを購入しました。

鈴木選手はサービス&ボレー主体なのに、
当時ものすごいストローカーだった私は
先輩の反対を押し切って購入しました。

案の定、憧れだけで買っただけあって、
打ってみたらものすごく打ちづらかったです(笑)

今となってはいい思い出です^^


--ここまで--


何となくですが、
色んなラケットを使っていると、
しっくり来るラケットとそうでない
ラケットがわかるようになってきます。


私は今まで、色んなラケットを使ってきました。


そこに共通しているのが、
「しなるフレーム」です。


私はこのしなってくれるラケットが、
自分に合っていると過去のラケットを
見る限りでもそう感じます。


少しでもいいから球乗りを長くして、
ボールを放つのを遅くしたいからです。


私の場合、
バシバシ打ち込むタイプではないので、
そういう特性のラケットを選んでいます。

 

すなわち

「自分の特性とラケットの特性を知る」

 

この2つの特性を知っていると、
ラケットのみならず、ストリングス選び
などにも役立ちます。


ボールがラケットに乗っている時間は
約1000分の7秒だと言われています。


このわずかな時間の中で
色々感じてくださいね^^

 

では!

 

スリー

 

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】