テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com                 ~スクールでは教えてくれないテニス上達法~ > メンタル > 2人のコーチに習っています

メンタル

2人のコーチに習っています

 

突然ですが、


1から100までの数字を奇数と偶数に
分けて書き出さなければならないとします。

 


あなただったら、
1から順に奇数と偶数を分けて書いていくのと、
まず奇数だけ書いて、そのあとに偶数を書き出す。


どっちの方が早く
奇数・偶数を分けて書き出すことが
できると思いますか?


今回は冒頭のエクササイズといただいた
ご質問がリンクしてきます。


もしペンと紙があれば奇数・偶数を
両方の方法で時間を計って書き出して
みてくださいね!


-----------------------------------------------------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): RinRin
■性別(フリー02): 女性
■年齢(フリー03): 40代
■テニス歴(フリー04): 6年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): 超テニス塾
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):


【RinRinさんのご質問】


スリーさん、こんばんは!


毎日メルマガ楽しみにしています。


早速ですが、
どうしたものか悩んでいますので、
意見をお聞かせ頂けたらと、思います。


私は、2人のコーチに習っています。


一人は、並行陣を教えてくれる女性コーチ。

 

こちらはとても要求が厳しく
なかなか丸が頂けません。


ショットの形や脚の運び、
コース選択などを何度も教えてくれますが、
頭ではわかる様になってきましたが、
実際にコートに立つとコーチの納得する
テニスはなかなか出来ません。


難しくて自分が出来る様になるのか…
と考えてしまいます。


もう、1人はスクールの男性コーチですが、
主にスピンのストロークをしつこく教えてくれます。

 

ゲームクラスを選択していますが、
コーチからするとまだまだゲームど
ころじゃないだろ〜と思われるのか、
みっちりスピンの練習です。

 

お陰で、ミニラリーやストロークは
かなり上達したんではないかと思っています。
(私は卓球部出身で守り専門でしたので、
テニスを始めた頃はスライスしか打てず
ストロークは全く駄目でした。)

 

こちらのコーチは、
まずストロークをしっかり打とう!
というスタンスで教えてくれます。

 

サービスダッシュ、リターンダッシュで並行陣で行け!
というテニスと雁行陣でストロークをしっかり打とう!
というテニス。


ある意味両方が出来る様になりたくて両コーチに習っていましたが、
そろそろどちらかに絞らないと自分のテニスもどっちつかずなのかな?
と思う様になってきました。

 

やはり、

コーチはどちらかに絞るべきなのでしょうか?

 

悩んでいます。

 

--------------ここまで----------------
 
【スリーの回答】

---------------ここから-----------------


RinRinさん


ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


タイプが違うコーチに教わっているのですね。


まずコーチを絞った方がいいのかどうなのかですが、
実はすでにRinRinさんの中では答えが出ているのでは
ないでしょうか?


多分2人のコーチに教わることになったときは、
RinRinさん自身が必要だと感じたから今の
選択をされたと思います。

 

 

でも、

 

今は違う考え方になってきているから
今回のお悩みが出てきているのですよね。

 

 

それはRinRinさんが成長して
昔と考え方は変わったからなんだと
感じます。

 

 

だから、

今自分にとって必要なことを求められているのでしょう。

 

つまり、

「次は自分のやるべきことを絞らなきゃ」という
ステージにステップアップされたからですよね。

 

でないと今回のお悩みは出てこないと思います。

 

なので

コーチを絞る方向で行きましょう!

 

問題は並行陣なのか雁行陣なのか?

 

これに関してはRinRinさんのテニスを
見たことがないので何とも言えませんが、
決めるひとつの目安があります。

 

 

それは、

 

サービスラインとベースラインだったら、
どちらの方が落ち着けるかです。

 

 

ちなみに私は、
ベースラインにいた方が落ち着けます。


周りが見える感覚と、
技術的に自信があることが
落ち着きを生み出してくれているのでしょう。

 

 

サービスラインとベースライン

 

 

プレーをしていて自分が落ち着ける場所を
見つけ出して、そこで必要な技術を教えてくれる
コーチにとことん教わってみてはいかがでしょうか?

 

参考にしてみてくださいね^^

 

ちなみに私も中学時代は卓球部でしたよ!
(攻めと守りの間みたいなプレースタイルでした)

 

では!

 

スリー

 

---------------まとめ-----------------


冒頭のエクササイズは
いかがだったでしょうか?


多分、

奇数なら奇数だけを書き出してから、
偶数だけを書き出した方が早かったのでは
ないでしょうか。


そうです。


この「〜だけを書き出す」「だけ」

 

 

つまり、

 

やることを絞ってひとつのことだけに
集中した方が効率がいいのです。

 

 

もし

 

あなたが何かに取り掛かる際に、
何個もやることがあるのなら、
ひとつに絞ってみてください。

 

 

私は現役時代、
サービス&ボレーのプレースタイルと、
ベースラインで粘るテニスという対象的な
プレースタイルに迷っていました。

 

 

「どっちが自分に合っているのだろうか?」

 

 

結局、ベースラインでプレーする方が
落ち着くのでベースラインでのプレーに
絞りましたが、そこから自分の快進撃は
始まりました。

 

 

サービス&ボレーはたまに織り交ぜて
ストローク中心のオールランドプレーヤーに
なったのですが、あのとき絞っていなかったら
今の自分はなかったと思います。

 

 

ただ、

自分なりに色々考えて、
最終的に自分で決めて絞ったから
よかったと感じています。

 

 

なんとなく絞るのではなく、
ちゃんと向き合って絞る。

 

 

最終的に絞るという考え方を持って、
自分の道を進んで行くのがコツですね!

 

テニスのみならず、
色んなことに当てはなるのでは
ないでしょうか^^

 

 

では!

 

 

スリー

 

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】