テニススクール活用法.com > サービス > 生半可な分析とは一線を画しています
サービス生半可な分析とは一線を画しています
だからできるだけ多くの方に
見てもらいたいと考えています。
実際に購入された方から感想を
いただいているのでご覧ください。
--------------ここから---------------
■名前: K
■性別(フリー01): 男性
■年齢(フリー02): 56〜60歳
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法(フリー03): イニシャル
■動画名(フリー04): サービス解体新書
■動画購入の決め手(フリー05):
11も項目があれば、いくつか参考になるだろうという期待。
■動画の感想(フリー06):
これだけの項目を一つの軸で説明してしまうのは痛快ですね。
生半可な分析とは一線を画しています。
いろいろ勉強になりました。
自分は前重心で、
すべての項目で前重心の動きになっていました。
人のアドバイスや雑誌の記事より自分の身体と相談しながら、
打ち方を絞り込んできたので、自分にカスタマイズされた
サーブになっていたようです。
「自分の身体にあった打ち方にする」という考えには大賛成です。
身体の大きさ、筋力、柔軟性に応じて、
ベストが違うのは当然ですし、
画一化されていない方が面白いです。
打ち易いサイドについては、別の見方をしていました。
右利きであれば、アドサイドでは前に壁をつくることが自然にできるので、
前重心の人はこちらが打ち易いと思っていました。
ボールを打ちにいくときの動きを重視するか、
打つ前の構えを重視するかの違いです。
ボールを打つことが目的ですから、
打つ動作を優先すべきなのでしょう。
--------------ここまで---------------
--------------ここから---------------
■名前: M
■性別(フリー01): 女性
■年齢(フリー02): 41〜45歳
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法(フリー03): イニシャル
■動画名(フリー04): サービス解体新書
■動画購入の決め手(フリー05):
解体新書という言葉に興味津々で買いました。
■動画の感想(フリー06):
暗中模索の霧が晴れました!
サーブの時の重心の扱い方に苦労していたので、
いろんな人に聞いていましたが、「人それぞれだからね〜」とか、
「やりやすい方でやったら」とか言われてました。
結局答えとしてはそういうことなんでしょうけど、
この動画で中身が満たされた感じです。
私は自分で言うのもなんですが、
器用な方なのでどの重心でもなんとか
バランスを取ってサーブを打つことができますが、
ずっと安定して続けることが難しいのです。
だから、
しっくりくる位置を探していました。
解体新書の中でも11個もの
ポイントに分けられるくらいだから、
なかなか見つかりにくいのも納得です。
部分的にプロのフォームを取り入れたのも
マイナスに働いたのでしょうね(泣)
本当によく練り上げられたというか、
まとめ上げられた解体新書だと思います。
この動画で教えてもらった
「考え方」も他のショットなどに
影響を及ぼすと思います。
ありがとうございます!!
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
他にもたくさん感想をいただいていますが、
今回共通して多かったのが、
「今まで抱いていた謎が解けた」
という声です。
今回の動画では「11」の速いサービスを
打つ秘訣をお話していますが、正直自分だけが
持っていた疑問や悩みの答えも紹介させてもらいました。
でも
実はそういう些細なことに皆さんつまずいていて、
その原理を求められていることに気付きました。
また、長年悩まれていた分、
ひとつの解決が他のことにも応用できるという
感想が多かったのも今回の特徴です。
だけど
本当は抱いた疑問を解決して、
自分らしさにどう当てはめていくのかが
スポーツの楽しさだと私は考えています。
なので
画一化されたテニス上達法なんて
面白くないと思います。
「自分にカスタマイズ」
いただいた感想の中で使われてい言葉ですが、
伝えたいことが凝縮されています^^
ぜひ今回の動画を参考にカスタマイズして
自分流サービスを生み出してくださいね!
また、他にもたくさんの感想をいただいているので、
もしよかったらご覧ください。
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】