テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > サービス > サービスを武器にしたいです

サービス

サービスを武器にしたいです

 

サービスって武器になったら
キープ率が上がります。

(キープとは自分のサービスゲームを獲得することです)


そしてずっと自分がキープしている限り、
基本負けることはありません。


そのためにもサービス強化は
避けては通れない重要テーマです。


今回はサービスにお悩みの方からの
ご質問にお答えしています。


--------------ここから-----------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): S
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 1年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): その他
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): シングルス派
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):


【 Sさんからのご質問】


こんにちは

今サーブの猛練習中なのですが、
下半身を使わずに打ったらそこそこ
速くコントロールできます。


しかし、
もっとサービスをよくしようと思い、
ひざの屈伸などの下半身の動きを加えると
上手くボールを捉えられなくなって
ショボショボのボールしか打てなくなります。


理由が全く分かりません。


どうすればうまく打てるようになりますか?


サービスを武器にしたいです。


--------------ここまで----------------
 
【スリーの回答】

---------------ここから-----------------


Sさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


サービスに関してですね。


上半身だけのサービスが打ちやすいのは、
脳から近いので、神経伝達が早いからです。


脳から足は遠いですよね。


なのである程度下半身からの伝達は
練習が必要です。


ある程度したら下からの連動で
ショットを打った方がいいショットが打てます。


やはり大きな筋肉である足は使いたいのです。


そのためにもバイメカ講座でお話している
運動連鎖を順番に練習することをおススメします。

↓ ↓ ↓


【バイメカ講座】

 

ひとつずつ使えるようになると、
結果的に体を上手に使えることになります。


そうやって体の使い方を練習することを
コーディネーショントレーニングと言います。


ぜひバイメカ講座で紹介している
体の使い方が体現できるよう練習に勤しんで
くださいね!


では!


スリー


--------------ここまで----------------


---------------まとめ-----------------


以前、とある番組でテニスのサービスを
スローカメラで分析する企画をやっていました。


その際にプロ選手のサービスと
一般テニス愛好家のサービスを
比較していました。

 

そこで決定的に違ったのが
下半身からの連動をしているかどうか
でした。

 

プロ選手は足首から順番に、

膝 ⇒ 腰 ⇒ 肩 ⇒ 肘 ⇒ 手首 と動いていました。

 

それに比べて一般テニス愛好家は
体が動く順序がバラバラだったり、
そもそも動いていない個所もありました。

 

膝のあとにいきなり肩が動いていたり、
いっぺんに色んな箇所が稼働したりと
本当に連動性を感じませんでした。


これだと確かに強力なショットは
打てないなと感じたのを覚えています。


これはサービスのみならず、
すべてのショットに言えることですが、
威力のショットもコントロールもすべては
「下半身からの運動連鎖」は必要不可欠です。


スムーズな下半身からの連動が
実際にラケットをスイングする上半身の
動きにつながります。

 

調子が悪いときこそ、
下半身からの力を意識してくださいね^^

では!

 

スリー

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】