テニススクール活用法.com > ボレー > 壁に打っているような印象を与えてくるボレーヤーの秘密
ボレー壁に打っているような印象を与えてくるボレーヤーの秘密
たまに壁に打っているような印象を与えてくる
ボレーヤーに遭遇することがありませんか?
そういう人はどれだけこちらが思いっ切り打ち込んでも
壁に打っているみたいにあっさりボレーで返してきます。
今回はその秘密についてお話しています。
--------------ここから---------------
■お名前(ニックネーム可)(フリー01): こうちゃん
■性別(フリー02): 男性
■年代(フリー03): 51〜55歳
■テニス歴(フリー04): 6年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニス上達法メルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09):
【こうちゃんさんのご質問】
スリーさん、
おはようございます。
早速、質問です。
特にボレーで、左右に早い球が来た時に
つま先の向きが一瞬で変わりません。
基本は横向き(人によっては斜め45度ぐらいとも)
と言いますが、つま先が「さっ」と動かせれば
腰も肩も向きは変わりますよね!
速くないボールに対しては準備が出来るのですが、
速いと手打ちになりやすいです。
足のつま先側を軸に回してか?・・・
つま先を浮かせ踵を軸に回すなど・・・
スプリットステップからの有効な、
つま先の回し方を伝授下さいませ。
スクールのコーチに「もっと素早く」と言われて
無意識ですが、腰を落としながら1センチジャンプして
向きを変えたような感覚がありました。
それが正しく体の機能にあったのかが
分からないので質問しました。
それに、遠いボールには一歩目の足の運びも
幅広くとらないといけないはずなのに踏み込めません。
つま先の向きプラス、同時に幅広に
できるフットワークが課題です。
そしてこれは・・ストロークやスマッシュにも
活かせるはずなので宜しくお願いします
--------------ここまで---------------
【スリーの回答】
--------------ここから---------------
こうちゃんさん
ご質問ありがとうございます!
スリーです^^
速いボールに対するボレーの
足の使い方についてですね。
確かに軸足のつま先を横に向けることによって
腰のひねりはが使いやすくなります。
でも
軸足を作ってひねった体は
もう一方の踏み込み足を出さなければ、
ひねりは戻されません。
そうなると例えば右利きの場合、
軸足である右足、そして踏み込み足である左足と
最低でも2歩の動きが必要になります。
それが遅れてしまうから
手打ちになってしまうというお悩みだと思います。
そこで私が提案するのが
ひねりではなく地面を踏んだ反動で打つボレーです。
つま先はかかとを軸にする考え方も
有効な体の使い方ですが、すべてひねりの動作が
関わっています。
ひねりの動作にはそのひねりを戻す動作が必要なので
速いボールに対応するのが難しくなります。
だったら一層のこと、
ひねり戻しを使わないで打つ方という選択肢を
選べばいいのです。
その方法が最初に紹介した地面の踏んだ反動で
打つ体の使い方です。
やり方はシンプルで、
ボールを打つと同時に軸足で地面を踏むだけです。
地面を踏むと、バイメカ講座でお話している
「作用・反作用の法則」が働きます。
なので
こうちゃんさんが右利きでしたら、
速いボールがきたら、軸足である右足を踏むと同時に
ボレーを打ってください。
しっかり地面を踏めていたら
軸足の一歩目だけでも十分ボールは飛んでくれます。
その際のつま先の向きなどはあまり関係がないので
自分が打ちやすい踏み方を探してくださいね^^
では!
スリー
--------------ここまで---------------
---------------まとめ----------------
私がまだジュニアとしてレッスンを受けていたとき、
テニススクールのコーチにボレー対ストロークをしてもらう
機会がありました。
私たちジュニアがストロークでコーチがボレーです。
こちらは高校生なので体を使って
思いっ切りハードヒットします。
私たち生徒はコーチにラリーで勝ちたいと
思っているので、自分の持っているパワーを
ボールに乗せてバンバン打ち込んでいました。
正直、かなり速いショットを打っていたと思います。
でも
コーチはいともにボレーで返してくるのです。
すごいパワーショットを打つ友人も
あっさりコーチに返されていました。
そんなに必死で打っている感じでもないし、
足がものすごく動いている訳でもないのに
まるで壁のようでした。
どちらかと言えば
肩幅くらいにスタンスをとって
ほとんど足を踏み込んでいないのです。
なのに
それなりの速度で返してくるコーチのボレーが
不思議で仕方ありませんでした。
だけど
自分自身がコーチになって
その秘密がわかったのです。
それが今回の質問にお答えしている
地面を踏む反動でボールを打ち返す技術です。
これはボレー以外のショットでも使えますが
私はレッスンで何度もボレーを打っているときに
気付きました。
コーチはボール出しとボレーをよく行うので
段々地面を踏んだ反動で打つ感覚がわかってきたのです。
特に
ボール出しは何球も連続で出すので
足を踏み込む時間がありません。
そうなると自然に地面を踏む反動を使って
ボール出しを行うようになっていました。
そのあとにラリー練習でボレーを打つので
地面を踏む反動をそのままボレーに応用していたのです。
昔、私たちの速いボールを軽々と返球していたコーチは
この原理を使っていたいのです。
速いボールにはパワーがあるので
軽く地面を踏むだけで十分返球できます。
だから足を踏み込まずして
簡単にボレーを打てていたのです。
この体の使い方は実戦でも活用できるので、
速いボールを打つ相手に利用してください。
どのショットも
軸足で地面を踏む反動が使えますから!
では!
スリー
今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!
ご意見・ご質問はコチラのフォームから
【無料メルマガ登録はコチラから】