テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > 色んなことを感じ取りながら練習できる

ストローク

色んなことを感じ取りながら練習できる

 
 
あなたはショートラリーを行う際に
どのようなことを意識していますか。


私が見ている限りだと、

・ウォーミングアップ
・フォームチェック
・回転量の調整

などに利用されている方が多いように感じます。


当然、そういう目的で練習できるのも
ショートラリーの特徴です。


だけど、
それ以外にも色んなことを鍛えるために
ショートラリーは使えます。


なので、今回お話することも参考にして、
自分のために取り組んださいね。


まずはこちらの質問からご覧ください。


--------------ここから---------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): Y
■性別(フリー02): 女性
■年代(フリー03): 51〜55歳
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): まぐまぐメルマガ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): ダブルス派
■お問い合せ内容(フリー08): 質問
■内容を教えてください。(フリー09): 


【Yさんのご質問】


スリーさん 
いつもお世話になっています。
ありがとうございます。


スリーさんのスリーメソッド、
アナトミートレインテニスで 
とても苦手なフォアハンドが少しできるようになり 
クロスラリーも多少続けることができるようになってきました。


でも、ショートラリーができません。


スリーメソッドの中で体の使い方を覚える為には
ショートラリーでしっかり練習すると良いと
言われてますが苦手です。


スクールではいつも 
始めにショートラリーをしますが
相手の方に申し訳ないくらいです。


スクールのコーチも 準備を早くとか
テイクバックは小さくとか、打点は前にとか、
最後まで振り抜くとか、あの手この手で教えてくれますが、
球をコントロールすることができません。


ショートラリーが得意な友人達は
 一番簡単なのに何故出来ないの?と言いますが 
苦手意識が強過ぎて 私にはとても難しいのです。


壁打ちでショートラリーの練習してみて 
今度は出来るかもと思ってスクールに行くと、
やっぱり出来なくて悩みです。


ショートラリーのコツがあれば教えて下さい。


--------------ここまで---------------

【スリーの回答】

--------------ここから---------------


Yさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


ショートラリーのコツについてですね。


実はそもそもショートラリーは海外では
あまり取り入れられていない練習法のひとつです。


実際は広いコートでストロークを打つから
ショートで練習する必要はないと考えられて
いるのかもしれません。


でも、
細かいことを得意とする日本人にとっては
ピッタリの練習法だと私は考えています。


ただ、実際にレッスンでは
苦手としている方が多いように感じます。


その大きな要因のひとつとして、
「何のための練習なのか」という部分が
落とし込めていないからだと私は考えています。


本来ストロークは大きく打つのに
小さいコートで練習する意味をなかなか
見い出せないのではないでしょうか。


そういうこともあるので、
私はショートラリーを苦手としている生徒さんには
「タッチを養う練習」だとお伝えしています。


私自身、ショートラリーはボールをどれくらいの力で
打つのかを確かめながら取り組んでいます。


ボレーの感覚でストロークを打つイメージです。


「ストローク練習ではなく力加減の練習」


この考え方にシフトチェンジできたら
結構簡単にショートラリーが打てるようになりますよ。


コツはボレー対ボレーを行ってから
ショートラリーに切り替えることです。


ノーバウンドで打つ練習をワンバウンドで
打つ練習に変えるだけです。


その入り方だと感覚をつかみやすいので
ぜひボレー対ボレーの延長上でトライしてくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで---------------


---------------まとめ----------------


ショートラリーの最大のメリットは
「色んなことを感じ取りながら練習できる」
ことだと考えています。


距離が短い分、ゆっくり打ち合うので
自分の取り組むべきことが実現しやすいのです。


なので、
自分の体の使い方を確かめる際に
持ってこいの練習だと感じています。


また、当て方や力加減を意識すれば
ショートアングルやコースを打ち分ける
感覚がつかめます。


そういう効果があるので、
あまりショートラリーの文化がない国の
トッププロも取り入れている場合があります。


このような細かい部分が鍛えられる練習ですが、
「いつものロングラリーをショートで行う」という
捉え方で取り組むのはもったいないです。


私は色んなテニススクールやテニスサークルを
見てきましたが、国内はショートラリーによる
ウォーミングアップが根付いています。


だったら、ショートラリーを苦手としている方は
「自分に足りないものを補う練習」と割り切って
色々試した方が得るものは大きいと思います。


そのひとつの提案が
「ボレー感覚」でラリーをすることです。


ワンバウンドでボレーを打っているようなイメージで
ショートラリーを行ってみてください。


そうすることによって、
相手の力を利用したショットやライジングの感覚を
直感的につかめるようになりますよ。


すべては捉え方ひとつなので、
小さい面積で行うショートラリー練習を
広い視野で利用してくださいね^^


では!


スリー

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】