テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ストローク > ストロークに絶対必要な2つの基本

ストローク

ストロークに絶対必要な2つの基本

 

ストロークに関する
ご質問を最近たくさん
いただいています。

 


今回は特に重要な2つの要素に
関するお話をしています。


もし

あなたもストロークにお悩みでしたら、
今回お伝えしている2つのポイントを
意識してください。


色んなノウハウがあると思いますが、
それらはすべて今回お話していること
ありきで考えなければなりません。


すなわち基本です。


もう一度基本を見直す意味でも
確認してくださいね!

--------------ここから-----------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): えーじ
■性別(フリー02): 男性
■年齢(フリー03): 37歳
■テニス歴(フリー04): 22年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): アメブロ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):


【えーじさんのご質問】


毎日のブログ更新を楽しみにしています。


今回の質問は、
身体の使い方の意識についてです。


自分のストロークは、
スイングの大きさ割りに威力がありません。


地面を蹴ったチカラを体幹で回転に替え、
ボールに伝える効率が良いと『威力がある』、
効率が良くないと『威力がない』状態になる
と思っています。


軸足の蹴りを意識すると状態が突っ込み、
軸も平行移動する為、回転運動が上手く行かず、
また回転を意識すると上手く蹴れていない状況に
陥りました。


今は蹴りを意識しながら上体を後方へ
仰け反らせるイメージで、スイングしているのが、
蹴りと回転のチカラが効率よくボールへ伝えられて
いるようです。

 

イメージは蹴り4で回転6くらいの感じです。

 

スリーさんは、
蹴りと回転の意識をそれぞれどれくらいの
割合でイメージされていますか?


そもそも蹴りと回転が両立しないと考えていることが、
間違っているのでしょうか?


--------------ここまで----------------
 
【スリーの回答】

---------------ここから-----------------


えーじさん

ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


軸足と回転の関係についてです。


まず回転についてですが、
一概に回転と一言でいっても
回転するには根拠があります。

 

それは
ひねりと戻しです。


回転はひねって戻すから起こる現象です。


ちなみに軸足の蹴りは戻しの際に生じるパワーです。


ただ、どれだけ戻しに力を注力しても
ひねりがなければ回転は起りません。

 

なので式で表すと

ひねり+戻し(蹴り)=回転

です。


蹴りと回転を比率で表すことはできません。


ひねりの度合いも意識して
ショットを打ってみてください。


観点が変わってきますよ^^


では!


スリー


--------------ここまで----------------

 

--------------ここから-----------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): まっこう
■性別(フリー02): 男性
■テニス歴(フリー04): 一年
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): アメブロ
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■シングルス派?ダブルス派?(フリー07): どちらも
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):


【まっこうさんのご質問】


打点が前で取れません。


試合になるとミスするのが怖く、
いつも通りに打てません。


ライジングのボールがアウトになります
(おそらく早くうち過ぎ)。


お忙しいところ申し訳
ありませんがよろしくお願いします。


--------------ここまで----------------
 
【スリーの回答】

---------------ここから-----------------


まっこうさん


ご質問ありがとうございます!
スリーです^^


打点についてですね。


打点についてはかなり多くの方から
ご質問をいただいているのですが、
答えはひとつです。


それは、
フットワークです。

 

余裕を持って踏み込めるくらい早く
ボールを打つべき打点で待てなければ
しっかり打つことは出来ません。


結局は余裕を作らないといけないのです。

 

上手な人ほどゆとりを持って
打っているように見えませんか?

 

その理由こそがフットワーク良さに
他ならないのです。


そのためにも予測が必要ですし、
反応が大事です。


もっともっとフットワークに
興味を持ってください。


そうすればまっこうさんのテニスは
確実に変わります。


思っている10倍フットワークが
足りていないと考えていいです。


フットワークが良くなると
早く打ちやすいところに移動して
待っている感じになります。

 

ぜひフットワークに意識を持って
練習に取り組んでくださいね^^


では!


スリー


--------------ここまで----------------


---------------まとめ-----------------


ストロークはいかに早く打点に入って、
ひねり戻しを使うかが大切です。


そのためにもフットワークを
使って軸足をボールの後ろに持って
こなければならない。


そして体のひねりを作り、
さらには力が入るポイントで
ひねりを戻してラケットでボールを
ヒットすることができれば強力な
ストロークを打つことができる。

 

ストロークはシンプルに考えれば、
これらの動作がうまく実現さえすれば
オッケーなのです。

 

簡単でしょ^^

 

私がレッスンで意識していることは

「基本」「機能分析」「メンタル」です。

 

これらの基盤があって、
その上に応用が存在すると
私は考えています。

 

ストロークでしたらまずは

「ボールの後ろに入るフットワーク」

「体をひねって戻す動作」

 

この2つの実現をひたすら意識して
練習してください。

 

実はほとんどの人ができていそうで
できていないストロークにおいて
最も重要な基本ですから!

では!

 

スリー

 

今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】