テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ボレー > ストロークとボレーの考え方は全く違います

ボレー

ストロークとボレーの考え方は全く違います

 
 
実は「ボレーのテニス上達法動画」
先行販売していました。


私としては初めてボレーについて
事細かくお伝えした動画です。


詳しくは明日紹介します。


今回はその動画をご覧になった
感想をシェアします。


ボレーについての質問にもお答えしているので
ぜひ参考にしてください。


--------------ここから---------------

■名前: A
■性別(フリー01): 男性
■年齢(フリー02): 41〜45歳
■メルマガ、ブログ、HPへの引用方法(フリー03): イニシャル


■動画購入の決め手(フリー05): 

ここまで来たら、全部購入でしょう。


■動画の感想(フリー06): 


ゲイブのボレーDVDも購入しましたが、
ほぼ同じ内容だと感じました。
(ゲイブのDVD購入しなくても良かったかも・・・)


特に1,2で打つタイミングは、
足の運び方をまで丁寧に説明しており、
この1歩目の足の運びが体側の壁をつくり、
それがゲイブの言うローディング。


また肘の使い方及び修正・矯正法。


おっしゃるようにシンプルですので、
動画でみて、それを簡単に本当に
真似しやすくなっています。


最小エネルギーで最大パワー、
まさにそのとおりだと思いました。


基本構築編ということですので、
その後のボレー編楽しみにしています。


最後に1つ質問ですが、
ボレーがネットにかかってしまうのは、
打点が前過ぎということが多いのでしょうか?


もう少しひきつけて打ったほうが良いのでしょうか。


特に
フォアハイボレーで多いです。


--------------ここまで----------------

【スリーの回答】

--------------ここから----------------


Aさん

ご感想ありがとうございます!
スリーです^^


ボレーでネットをしてしまう原因の多くは、
「ボールを飛ばす」という感覚ではなく、
「ラケットを振っているとき」です。


振るとラケットの面は下を向いてしまい、
ネットしやすくなります。


それより
壁打ちの壁のイメージで、飛んできてボールを
ラケットで跳ね返すように打ってみてください。


打点は前ですが、
面は少し上を向いている状態が
ベストですよ!


ボレーはすごくシンプルなので
ボールが飛んできたら勝手に体が反応するくら
動画でお伝えしたことを練習で意識して
実践してください。


本当に今回お伝えしたことだけで
うまくボールが飛ばせるようになりますよ^^


では!


スリー


--------------ここまで----------------


---------------まとめ-----------------


よくレッスンを見ていたら
ボレーをストロークの延長上で打っている
人がいます。


でも
覚えておいてください。


ストロークとボレーの考え方は
全く違います。


結構我流でテニスをされていた方は
ストロークの考え方でボレーをされるので
一方向にしか打てません。


本来ボレーは多角的に打てる
万能ショットなのです。


そんな
ボレーの基礎構築編の動画を
明日ご紹介します。


非常にシンプルですが、
きっとはじめて聞く内容です。


楽しみにしててくださいね^^


では!


スリー



今月の商品購入者さんへの特典プレゼントはコチラから!

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】