テニススクール活用法.comで、テニスをもっと楽しもう!テニス上達法も充実です!

テニススクール活用法.com > ボレー > ボレーのポジショニングについて教えてください

ボレー

ボレーのポジショニングについて教えてください

 

生徒さんによく聞かれる質問の中に、
「ダブルス前衛の動きがわからない」
というのがあります。



どうしたらいいのかわからないから、
動けなくなってしまうようです。

 

 


確かに後衛がいい打ち合いをし始めたら、
前衛は何をすればいいのかわからなくなり
ますよね。

 

 


そこで、

 

今回はボレーを打つ際のポジショニングについて
お答えしています。

 


ヒントは「前衛の役割」です。


----------------ここから----------------

■お名前(ニックネーム可)(フリー01): MK
■性別(フリー02): 女性
■年齢(フリー03): 45
■テニス歴(フリー04): 3
■どの記事からのお問い合わせですか?(フリー05): テニススクール活用法.com
■メルマガやブログへの引用可否(フリー06): 引用可(イニシャル、ニックネーム)
■お問合せ内容を教えてください。(フリー08):

 

【MKさんからのご質問】


 スリーコーチ


いつも的確なアドバイスありがとうございます。

 


「不安定」ななかで試合を想定して練習をつむ!納得しました。

 


がんばっていこうと思います。
ありがとうございます。

 


ボレーのポジショニングについておしえてください。


レッスンではなかなかコーチをつかまえて
話すことが難しいです。

 


それは、コーチに次のレッスンがあって
休憩が10分ぐらいしかないのに、つかまえて
はなすのは申し訳ないきがしてしまったり・・・

 


レッスン中はほかの生徒さんがいるので一人に
時間をかけていられない状況の流れ作業的な感じで、
レッスンコーチは良く見ていてくれて細かいアドバイスを
もらうのですが、申し訳ないことに、よくわからずに
返事をしてしまいます。

 


ボレー前衛の動きについて


1歩出たり、攻撃されるときは下がったりという動きがあるとおもうのですが、
どうも・・・動きすぎてバタバタしてボールがきたときに余裕をなくしている
状況のようでコーチから「ぜんぶが攻撃の動きになっている」動きすぎ。
と言われました。

 


ポーチに出ましょう。
前につめましょう。
攻撃されるときは下がりましょう。
を実行していたつもりなのですが・・・。

 


何か違うようで・・・。

 


ポーチというのはチャンスになったら
出ればいいものなのでしょうか。

 

それとも、
いつでもポーチできるように動いておくものでしょうか。

 

一歩まえにつめるは相手のサービスリターンの
ときにはできていると思います。

 

その後、ラリーのなかでポーチにでることを考えると
センターに寄ることが多くなるのですが、2歩以上寄ったら
いけないのでしょうか。

 


瞬発力があるわけではないので、
あらかじめ近い位置にいたいと思ってしまいます。
(ポーチした先にはコーチがいて、
体制をなおせないバックボレーのサイドに決められてしまいます。)

 

 

多いのはセンター近くまで寄っていて、
ポーチにでようか迷って、センターを抜かれてしまうことです。

 


ポーチにでないまでもそこは、
前衛が触らないといけないボールだとすると
センターライン付近はボールがとんできてからひろうでは、
難しい場所だと思います。

 

 

ボレーの前衛は瞬発力のプレーが必要ですか。

 

 

よく、ボレーはボールのコースに入ればとれるから簡単と言われますが、
それはどこに飛んでくるかある程度わかるからではないでしょうか?

 


それはどこを見るとわかるようになるのか教えて欲しいです。
(たとえば体の向きとか・・・)

 

 

そして・・・

 

ゲームでは抜かれて「仕方ない」
というコースがあるんでしょうか。
(または「イイコース」)

 


そこに打たれたらしかたないよね。
というのが自分にはわからないので、
全部拾うものと考えてしまいます。

 

 

切り替えて仕方ないと考えたほうが
いい場合もあるとしたらそれはどう
判断したらいいのでしょうか。

 

 

・・・いつも、
初歩てきな質問ですみません。

 


よろしくお願いします。

 

 

----------------ここまで----------------


【スリーの回答】


----------------ここから----------------

 

  MKさん

 


ご質問ありがとうございます!
スリーです^^

 


確かにコーチは忙しいとは思いますが、
私のスクールではバンバン生徒さんが
質問に来られますよ!

 


あまり長々と話すぎると
コーチも次のレッスンがあるので
ずっとはお話しできませんが、
2,3分くらいに時間を決めて
聞くのはいいのではないでしょうか!

 


ちなみに
ダブルスの前衛についてですが、
私は動きに正解はないと考えています。

 

 

大切なのは目的を知ることです。

 

 

前衛が動く際の目的。

 

 


それは、

 

「相手にプレッシャーを与えること」です。

 

 


前衛である自分がどこに動けば相手に
プレッシャーを与えることが出来るのかを
考えるべきです。

 

 

例えば、

味方後衛が深くて取りにくいボールを打ったとします。

 

 

それを返球しようとバランスを崩しながら
打とうとしていたらMKさんはどう動きますか?

 

 

私なら前に詰めてチャンスボールを待ちます。

 

 

 

バランスを崩した状態でいいボールが打てないからです。

 

 

 

そこからスーパーショットで抜かれたら、
それは「仕方がない」ショットですよね^^;

 


反対に相手が余裕をもっと打ち込もうと
してきているのに、前に詰めるのはリスクが
高すぎますよね。

 


そういう場合は私は前に詰めません。

 

 

つまり

前に出るポイントは、


1、相手がバランスの崩している

2、相手にプレッシャーを与えるように詰める

3、それで抜かれても気にしない


以上です。

 

 

 

基本的にはボールに向かって詰めるのが
コツです!

 

 


決めるために詰めるのではなく、
プレッシャーを与えるために詰めるのを
意識してくださいね!

 

 

では^^

 

 

スリー

 

 

----------------まとめ----------------

 


私はポーチがある日突然得意になった
経験があります。

 

 


それは、

 

クロスを通過するパーセンテージが
80%だということがわかってからです。

 

 


ダブルスではほとんどクロスを通過するのだから、
クロスを打ちたい相手にどうすればプレッシャーを
かけることができるのか考え出してから、急にバンバン
ポーチに出れるようになりました。

 

 


そこで大切なのは、
いきなり決めるという発想ではなく、
プレッシャーをかけるという考え方です。

 

 


プレッシャーをかけにいくと、
なぜかボールが自分のところに
吸い込まれるように飛んできます。

 

 


相手からしたら、
気になるからこそ、
そっちに打ってしまうのでしょう!

 

 

あなたも経験がありませんか?

 

 

あそこに打ったらいけないと考えれば
考えるほどそっちに打ってしまう経験が。

 


プレッシャーをかけるとは、
相手にとって気になる存在にならなくて
いけません。

 


どういう動きをすれば気になるのかは、
自分が相手にされて嫌な前衛の動きを指します。

 

 

ぜひ自分がプレッシャーを感じる動きを
取り入れてくださいね!

 

 

では!

 

 

 

スリー

 

 

 

ご意見・ご質問はコチラのフォームから

【無料メルマガ登録はコチラから】